2025/9/23 ザ・シネマ
50年以上前のアメリカの凄さ。😅
障害馬術にあれだけの観客。😅
勿論オリンピック競技だから世界的には人気や競技者が多いのだろうが日本ではほぼニュースにならない。😅…
これ、本邦未ソフト化作品の中では、一、二を争う名作ではないかと個人的には思っています。監督はドラマ「スパイ大作戦」の名プロデューサーであるブルース・ゲラー、音楽はこれまた同作のあまりにも有名なテーマ…
>>続きを読む4人でチームを組んだスリの集団が、分業により鮮やかな手口で戦果を上げるさまを描いた犯罪映画。
若者は暴走し、老いたる者は去り際を見誤る…。池波正太郎の悪党ものに通じる。
シアトル駅。レストラン・ピッ…
過去記録
マイケルサラザンが大好きだったので。
ジェームズコバーンも渋くて好きです。
ストーリーもテンポ良くて面白かったと記憶してます。あまりに昔過ぎて良くは覚えて無いけど…
なので評価低いけど…
ブレッソンの『スリ』をみたらこの映画を観ていたことを思い出しました!
ベテランと若手2人ずつの4人がチームを組んでスリをはたらく。その連携プレーは鮮やかでお洒落。でももっと色々なスリのパターンを…