超高齢化社会に生きる令和の我々が観るべき、大友克洋×江口寿史×今敏の豪華クリエイターの名前が連なる名作。
作画監督は『オネアミスの翼』の飯田史雄、美術監督は『ふしぎの海のナディア』の佐々木洋。天才…
敬老の日の1日遅れで、老人の映画を鑑賞。
原作、脚本、メカニックデザインとタイトルの筆文字が大友克洋。
キャラクター原案が江口寿史。
美術設定は今敏。
厚生省の全自動老人介護マシーン、
Z001号の…
AKIRAを作った3年後、大友克洋が手掛けた老人介護がテーマのヒューマンSF。
面白い話を考えるなあ。
いわばこれは、
「シニカルでユーモラスな老人解放運動」
寝たきり老人の最後の夢を叶えるため…
2005年 鑑賞
北久保監督の作品。大友克洋さんと江口寿史さんコンビがメカとキャラのデザインを担当。
新型の高性能介護ベッド(本来は軍事用として製造。厚生省も知らず納品)が暴走。それを止めようと、心…
世界の大友克洋😇
「AKIRA」の後のオリジナルアニメ作品。
バブル直後だと思うけど、現代にも通づる高齢化社会·老人介護を描いた大友克洋ならではの
文明へのアンチテーゼ。
ただ、キャラが江口寿史氏😅…