ディスコ全盛の男たちが20年経ち、もう一度ダンスで輝こうとする。
プロットだけ聞けば再生ものであり、青春もう一度というところ。
70年代後半から80年代の音楽がダンスフロアを盛り上げる。
ビージ…
再鑑賞。
昔はディスコを席巻していたニートの主人公のおっさんが、ディスコ大会の賞品がオーストラリア旅行と知り、息子と旅行するため、昔のダンスのメンバーを集め、ディスコ大会優勝を目指す。
最初は主人…
40歳、ディスコ熱再燃!
フランスの港町、ディスココンテストで優勝を目指すぞ!なお話。
吹き替えで観たけど、吹き替えの癖っ!
大丈夫か!?40歳!
青春再びなおっさん達が微笑ましい。
マーク1…
変わりたくなくても
変わらなきゃ行けない日も来るよね
あけましておめでとうございます!
新年一発目はなんとフランス映画〜
タイトルからして、ハリウッドかと思いつつ。大好きなミシェル・ルグランとド…
80年代の音楽とそれに合わせて踊るダンスは見ていて愉快だった、この年代のディスコとかものすごい楽しそう!内容はお馬鹿でキュートな映画なんだけど、フランス語にはあまり馴染みがなく頭に入ってこず、ここ笑…
>>続きを読む嫌いでないよ、こういうシンプルで微笑ましく、ちょっとキュンとして元気が出るストーリー。俳優も監督も知らない人ばかりの中、エマニュエル・べアールが突如出てきて、なんだか安心しましたね。
大作「ミケラン…
原題:DISCO
かなり前に日比谷あたりの上映作品を検索していたら
この映画が公開終了間近だった。
その時に作品紹介を読んでいたら観たくなり、この度鑑賞。
ダンス目当てで見たわけではなく、使われて…