【タズシネマ】
コロンバイン高校事件の話。
映画のセリフ臭さが一切なくこんなもんでしょ普通という感じのたわいもない学校生活のとある日の事件発生までの時間を、色んな生徒の目線から淡々とカメラが追う。…
ノーカット長回しのところが多く、後ろから追いかけて途中から並走になる、とか、長回し特有のすれ違いざまに視点がバトンタッチするのとか、同じシーンを別視点で3回やるのとか技術として面白かった
学校という…
【世界の終わりは間延びした時間の中、突然に】
ガス・ヴァン・サントって間延びした時間を通じて映画の外側を捉えようとしている説を検証するために『エレファント』を観た。
本作は長回しを通じて「日常」を…
2回目
淡々としてるから余計に考えてしまう
いじめられた側の報復って悔しい。いじめられなければ起きなかったことなのに、暴力を振るったからにはその罰を受けなければならない。いじめている側はそんなもの…