監督は違うけど、
『めがね』に似ている癒され映画かと思って観ました。
う…ん?
私の中ではちょっと違う印象でした。
たしかに同じ南国(与論島とタイ)の
ゲストハウスが舞台で、
小林聡美&もたい…
パンとスープとネコ日和のメンバー多い!
伽奈さんほんとに好きだ。
海外旅行に行きたい気持ちがまた芽生えてきた。
最近新しい環境に行くのにどうしても腰が重かったけど、あんまり考えないほうがいいな。パ…
胸がいっぱい
やりたいと思ったことをすぐ行動に映せる人は少ないだろうなあ。そうでありたいと思って出来るわけではないし。
家族の形は誰が決めるでも無いかあ
役割の名前の前に、1人の人間であることを…
めがねの世界が現実になった感じだった(めかわねと違ってチェンマイって場所がはっきりしてた)
小旅行した気分になれた 加瀬亮かっこいい
小林聡美ともたいまさこ見てるとすごい安心することをかもめ食堂、め…
主人公の母親が、自分は母である前に一人の人間だということを前提として生きているのが良かった。皆んな自分の立場や境遇に縛られずにあるがままの自分を謳歌している。携帯が無い環境なのも良かった。遠くにある…
>>続きを読む