ドラえもん のび太と夢幻三剣士のネタバレレビュー・内容・結末

『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今回もしずかちゃんに助けられたしママにも助けられたね。改めて観たけどやはり面白いと思いましたとさ。
そう言えば見たこと無かったなと思って見た。
本当にちゃんとキャラが◯んでた

これは好み別れる作品だと思ってる…でも大好き
・夢の世界で冒険するというロマンがいい
・夢と現実が入れ替わる展開が面白い
・ラストシーンでしずかちゃんがのび太に惚れてて良かった、結婚おめでとう
・ノ…

>>続きを読む

昔のドラえもん映画はライトな作りでちょうどいい。くどくないし、長めのアニメ版って感じで。いい意味で感動がなくて、ラフに楽しめる。
お話しでいうと、ドラのポケットの扱いが難儀そうだった。確かにアレがあ…

>>続きを読む

終わり方で戦慄した… けどF先生はドラえもんをバッドエンドにはしないはずなのでまだ夢の中説を推す。夢見る機の回収には2、3日かかるって言われたのにすぐ来てておかしいですよね?未来デパートのロボットも…

>>続きを読む

トリホーが最初から現実世界にいることや、夢の中の出来事にもかかわらずのび太たちが異様な責任感を抱いている展開、さらに四次元ポケットは使わないと宣言しておきながらすぐに取り寄せる矛盾。いずれも脚本とし…

>>続きを読む

ファンタジー過ぎる世界観は本来ならミスマッチですが夢の話ということでバランスが取れています。
敵味方共に死亡シーンがはっきり描かれているのも珍しい。

あくまで夢の中の世界ということで、ムードを壊さ…

>>続きを読む

日本誕生と本作は小さい時にVHSが擦り切れるほど見た作品。

大人になって見た方がトリホー怖かった。
チリとなれ、で溶けるように死んでしまうのも衝撃的。
隠しボタンの押した回数考えると…?とか不気味…

>>続きを読む

推しの芸人さんが度々口にしているので、タイトルだけ前々から知っていたのですが、いよいよ視聴しました。

結論から言うと、深く考えたら怖いけど、まぁまぁこんなもんかという感じ。ちゃんとドラえもんを観た…

>>続きを読む
夢のある夢の中の夢でいつもと概念が違う面白さではあるけど結局ポケット頼りなのがマンネリを感じてしまったはずが終わり良ければ全て良しな史上最もカッコいいビックライトで取り戻した。

あなたにおすすめの記事

似ている作品