ホーボー・ウィズ・ショットガンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 18ページ目

『ホーボー・ウィズ・ショットガン』に投稿された感想・評価

MikiMickle

MikiMickleの感想・評価

4.4

『ホーボー・ウィズ・ショットガン』

初老のホーボー(流れ者。つか、無賃乗車で街を移動する浮浪者)が訪れた町は、ドレイクという男が牛耳る荒廃した魔の巣窟だった。
ドレイクの息子のスリックにさらわれそ…

>>続きを読む
ひたすら臓物がきもちわるい…
バイクで棺桶引きずるのはかっこよかった!
ひじい

ひじいの感想・評価

4.2

グラインドハウスの予告編シリーズ。
「俺たちも悪だ!!」そんな調子の警察署長がいるイモータンジョーもびっくりな世紀末都市に現れたヒーローはバットマンでもアベンジャーズでもないショットガンを持ったホー…

>>続きを読む
後先考えないグロさ炸裂。特にラジカセ担いで火炎放射器ぶっ放してから全部

原題:HOBO WITH A SHOTGUN

グラインドハウスの為に作られた予告編のみの映画が長編作品になった物。
トレホ念願の主役、『マチェーテ』もフェイク予告から長編になった作品でした。

ホ…

>>続きを読む
mii

miiの感想・評価

4.0

子どもたちが寝静まった夜にひっそりブシャアアアア!!

グラインドハウスのフェイク予告コンテストでグランプリを獲った作品を長編化。

流れ者の初老ホーボーが辿り着いた街は世紀末かよ!!ってくらい荒れ…

>>続きを読む
ただただグロい。頭やら手足やら、バンバン飛びます。
しかし、ただ単にグロい訳でわなく、所々にトラップが施されていたりして、観てて飽きる事はなかった。
スプラッターが好きな人にはオススメ!
あんみ

あんみの感想・評価

5.0
戦う流浪のホームレス!
浅はかなスタイリッシュスプラッタに拍手!
スケート靴のシーンが特にお気に入りです。戦闘力とか実用性とか完全に無視してシーンのかっこよさだけを追求してて爆笑出来てサイコー。
一言レビュー

ひたすら悪ふざけ、グロイ。
わかる人にはわかる映画。

いつか、しっかりレビューします
FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

3.6

グラインドハウスのフェイク予告編の一般公募版長編化したもの。
タランティーノやロドリゲスが監督しているわけではないので、きをてらったユーモアがないけども、グラインドハウス仕込みのB級作品ぽさがより出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事