採点は0.5点刻み(10段階評価)
5.0:殿堂
4.5:実質的な満点
4.0:大好き
3.5:好き
3.0:お気に入り
2.5:普通
2.0:やや減点あり
1.5:苦手
1.0:大苦手
0.5:…
サイバーパンク感は良い!
だが、主人公が弱い。ベテラン、腕利きの割にはレプリカントとの肉弾戦では歯が立たない。
まぁ、アクション主体で見るとキツい。
が、総体的に見るとこのなんとも言えない感じがいい…
お父ちゃんにDVDを借りたシリーズ2023初夏第二弾
続編も借りたので、実家で前にこのDVDを観た時は寝てしまい、トーンが無理だなと挫折したのですが、続編見るためにリベンジ。
続編を見るためと思…
2019.11@ロサンゼルス
『ブレードランナー』は視聴済だけど地上波で93分にカットされたものだったのもあり、
あまり魅力が分からないでいた。
満を持してディレクターズカット版!!
…序盤からウト…
劇場版でカットされる部分も見れます!
アクションシーンがダサ、シュール。
女子プロレス技とシャイニング感溢れる演出が残念でここさえ良ければな〜惜しい
好きなシーンは飲む時お酒に血が混じるところ。…
旧作を観て「この時代にしては凄い」って評価するのは本当に嫌なんだけど、公開当時はめちゃくちゃ時代を先取りしてたんだろうなぁ。
この作品があるから今のサイバーパンクがあるのも納得だし、ネオンと暗闇に紛…
〖1990年代映画:小説実写映画化:SF:アメリカ・香港合作〗
1992年製作で、フィリップ・K・ディックのSF小説『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』を実写映画化⁉️
さらに、エンディングを変え…
レトロフューチャーなハードボイルドSF。
東洋アクセントの退廃的な街並みや雰囲気は、AKIRAや攻殻機動隊に影響を与えたというのも納得。
ただ、この時代に初めての鑑賞となってしまったため逆に新鮮さ…