世にも奇妙な物語 映画の特別編に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『世にも奇妙な物語 映画の特別編』に投稿された感想・評価

OzMiya
4.2
『雪山』を思い出して語るだけで飯が食える
もう一度みたいけど入手が難しすぎる笑

初見当時は子どもだったのもあり劇場版なのは知らなかった
映画ならではの予算のかかった4作品
ストーリーテラーの場面もストーリーになっているのは劇場版ならでは

雪山はホラーとしてだけではなく2つの都…

>>続きを読む

この劇場版が公開される前にスペシャルが放送された((*゚Д゚)ゞデシ!
さとるの化け物の後日談として落合正幸がさとるの化け物に続いて監督
都市伝説戻ってくる死体と山小屋でメンバーより1人多いという…

>>続きを読む
Chacha
4.5

・2023/05/18
・購入DVD

特別編DVDをGETしました〰︎︎◡̈*.。

前回は画質の悪い状態の良くない通常版をみたので、
高画質な訳じゃないのに高画質に思えました☺️笑

まず通常版…

>>続きを読む
4.2

世にも史上最恐で考察が難解な"雪山"はホラーなのかミステリーを視聴者に委ねるリドルストーリーになっている伝説的作品。

"携帯忠臣蔵"も世にもシリーズ初となる時代劇になっていて、三谷幸喜節が炸裂する…

>>続きを読む
どの話も面白くて、世にもの中でも好きな作品が多い。特に雪山は人生トップクラスに怖かった。考察するのも楽しい内容。
『雪山』
とても怖くて印象深い話だった。
矢田亜希子は苦手だが、この話はすごく好き。
4.5

『雪山』の恐さが尋常じゃない。ただそれはホラー作品としての怖さではない。
昔は単なる「意味が分かると怖い話」の文脈で怖がっていたが、
考察を掘り下げれば掘り下げるほど恐ろしさが倍増していく作品。
よ…

>>続きを読む

ホラー映画掘り下げつつ、色々と昔見た映画を思い出してみたが、なんで忘れていたのか。
確かに山小屋は他の人も言っている通りで、誇張抜きで怖すぎて背筋が凍ったのを思い出した。
ヨニキミョはオムニバス形式…

>>続きを読む
dune
4.5

『雪山』のみ鑑賞。

ホラー描写がミステリーとしてのプロットを引っ張る起爆剤になってて、恐怖と謎を同時に突きつけられる理不尽さは三津田信三とか小野不由美の小説みたいで最高。Jホラーを代表する傑作だと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事