花子に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『花子』に投稿された感想・評価

4.5
絵について話すシーンの「この子のことが好きだからそう思うだけかもしれない」って言葉が良かった
UE
4.4

常に唇を窄めている花子。惣菜をぐちゃぐちゃに混ぜたり畳に煮干しを並べたり、食べ物の扱われ方に生理的な嫌悪を感じた。
花子が自傷しながら泣き叫ぶ場面からお父さんが2階で静かに三味線弾いてるシーンに繋が…

>>続きを読む
今村花子さん
駄々をこねてるシーンがとても印象的
まわりの尺度と関係なく純粋に生きてる人の輝き。それを支える人の輝き。

とても良い

バタバタと暴れる花子から、絶妙な距離で優しく見守る母親を捉え、驚くべき事にカメラは階段を登り、三味線を弾いている父親まで映し出す・・・家族3人を順番に捉える長回しショットが感動的だった…

>>続きを読む
ゲロ
5.0
お母さんがまず料理上手で、お母さんがものを食べてるとしぜんと食べたくなった。パソコンで見るに耐える作品だった。花子は好き勝手に生きているので、わたしも好き勝手生きるべしと思った
4.7

【サンクスシアター43:私が勝手に"作品"と呼んでいるだけ】
サンクスシアター追い込みでラインナップを見ていたのですが、なんと佐藤真監督作品があることに今更ながら気づいた。佐藤真監督といえば、新潟水…

>>続きを読む
kohei
4.7
サンクスシアターにて。この感情はまだ言語化できない。たったの60分ですか。
茄子
4.4
この家族のはじまりも終わりも知ることはない。人生の“終わりのなさ”を感じてグッときた。

生活のまなざしの積み重ねが表現につながり、優れた作品が生まれることを端的に映したドキュメンタリー。

サンクスシアターにて鑑賞

花子という障害者アート作家とその家族の物語。
ドキュメンタリーを通してたしかにその家族の背景にある物語が見えてくる。
日常の困難さに直面した時、それを軽やかに乗り越えよう…

>>続きを読む
市原
4.2
非常に人間的なドキュメンタリー映画。家族の生活と同じ時間を味わえるのがよい。"愛"を感じた。

あなたにおすすめの記事