北京ヴァイオリンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「北京ヴァイオリン」に投稿された感想・評価

フラン

フランの感想・評価

5.0

音楽にまつわるドラマ映画は素晴らしいものばかりだ
その中でもこれは群を抜いて優れている
そもそも音楽をやる上でお金は莫大にかかってしまう
よってパーカッション(打楽器)や合唱をすることが大衆音楽の道…

>>続きを読む
dos

dosの感想・評価

5.0

中学の時から何回も何回も観て、何回も何回も泣く。
話の内容を抜きにしても、この映画全体の雰囲気がどうしてか好き。なんかカッコイイ。別にそういう映画じゃないのに。リリの部屋が私の理想です。椅子にめちゃ…

>>続きを読む
龍馬

龍馬の感想・評価

4.3

「さらば、わが愛/覇王別姫」 のチェン・カイコー監督作品。

ハリウッドに招かれ「キリング・ミー・ソフトリー」を撮るが本来の力を発揮できず、中国に戻って撮った復帰作です。

中国の現在のかかえる問題…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

5.0
感動の映画。
見た当時は小学生だったけど、映画館でボロ泣きした。
お父さんの愛の深さと先生の愛のムチが印象に残っている。
rm

rmの感想・評価

4.3
これ観てチャン・イーモウ監督を知った。
良作。また観たいなぁ。
acott

acottの感想・評価

4.3
アジア的な湿っぽさがあるけど、それも込みでいい話。最後決めすぎなところもご愛嬌。主人公のバックグラウンドが明かされてからは泣きっぱなしだった。
かなり好き。先生が素敵すぎる…。
ハートウォーミングなストーリーと素晴らしい演奏。名作だと思う。
okoy

okoyの感想・評価

4.4
ちゃんと演奏できる子を選んでいるところがいい。
お父さんが泣かす。
iz

izの感想・評価

5.0
僕が奏でる父さんの夢。
やっぱりチャイコのヴァイオリンコンチェルトは偉大。お父さんに涙。
琵琶

琵琶の感想・評価

4.8
貧しい生活の中、息子のために献身的な愛を注ぐ父。
ラストシーンで衝撃の事実を知り、涙が止まらなかった。
これぞ愛。

あなたにおすすめの記事