かなり良い、すごく良い、とても良い。
個人的な動機と地方に伝わる風習をすごく綺麗にまとめている。
随所の雰囲気作りにも余念がなく、しっかり土台が作られているのを感じた。
美術も凝っているし、何よりリ…
このレビューはネタバレを含みます
幼馴染みの、『ヒナコ』、『フミヤ』、『サユリ』の、三角関係が、中心の話。ホラー色は、あまり無いかも。この3人の関係。『フミヤ』が、一番に、愛してたのは、『サユリ』だったかな?どちらとも、取れますね。…
>>続きを読むあまり評判のよろしくない映画ですが自分は好きです
じめじめした陰湿な雰囲気とエロスそして女幽霊と全て揃った邦画ホラー
お遍路を逆に回る事の意味を説明するシーンはゾクゾクしましたね
個人的にはリングや…
ホラー作品だけど、富江とかこの映画の死国とか、人の見方によって変わる作品がとても好き。
最近作品に触れるのを躊躇してたけど、お盆の時期になって、この作品だけは不意に見たくなった。
この作品は、演出で…
ホラーの初心に帰った感じ!ゆっくりと紐解かれてく秘密に1990年代の日本のカメラワークに色味がとっても怖い!見えない怒りや悲しみが具現化するものがホラーだよね。1時間半よりもっと長く感じた。複雑で考…
>>続きを読む10数年ぶりに田舎へ帰郷してきた女性の枕元に、かつての親友(栗山千明!!)が霊となって現れる。そして彼女の死の真相を探るうち、その一家の抱えるトンデモない狂気が明らかになる、的なお話。ホラー兼純愛と…
>>続きを読む