グッド・ウィル・ハンティング/旅立ちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』に投稿された感想・評価

4.0

頭が人より良くても生活環境により発揮できず、自分は何者になったらいいかわからないし、自分の居場所もわからない。そんな時にそっと寄り添ってくれる人が現れ自分の人生を見つめ直すことができる。まさに奇跡。…

>>続きを読む
4.4

仕事のプレッシャーと理不尽さに押し潰されそうで、毎日ギリギリ表面張力のおかげで生きているような感じだけど、そろそろ壊れそうなので久しぶりに映画を観てみた。

人生一度きり。
自分のしたいことをしよう…

>>続きを読む
な
4.0

愛されることを知らなければ、愛し方が分からず、傷つかないために鎧をまとう。素直で人に優しくできる人って、愛されることを知っている幸せな人なんだなぁ、と改めて思う。
「君は悪くない」と繰り返される言葉…

>>続きを読む
貴一
4.0

この年代の洋画はやはりいいな、雰囲気が良い。

ウィルとショーンが外で語り合うシーンは、AI時代に置き換えても示唆がある内容だと思った。
検索すれば分かることだけしか知らない人間に面白味はないよなと…

>>続きを読む
28
3.8
「It's not your fault」って何度も言ってくれるシーンが😿😿
ウィルが徐々に心を開いていくの見てて嬉しくなるね!
ロビンウィリアムズ、もじゃもじゃ!

「お前は宝クジの当たり券を持ってて
 それを現金化する度胸がない
 お前以外のみんなは
 その券を欲しいと思ってる
 それをムダにするなんて
 俺は許せない」



マットよりベンアフの若さの方がな…

>>続きを読む
素晴らしい映画に出会った。
最後に親友が笑ったシーンが印象的であった。

セラピーの人が言った。
「ああ言えばこう言うのに、こんな簡単な問いにはこたえられないんだ。」

本当にやりたいことが自分の中ではある。答えはある。迷っていることを後押しするこの言葉はよかった。

親…

>>続きを読む
LEE
5.0

マットデイモンとベンアフレックの黄金コンビが出演の他に脚本も執筆し、アカデミー脚本賞も受賞した一本
アカデミー賞も納得の作品だった


大学教授が生徒向けに提示した難解な数式を解いたのはただの大学の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事