グッド・ウィル・ハンティング/旅立ちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』に投稿された感想・評価

ERIKO
4.8

・人の幸せを願える人たちは見ていて気持ちが良い。

・「君は悪くない」の繰り返しでウィルの厚い心の壁を壊した瞬間にはグッときた


個人的な記憶。
舞台はハーバード大とMIT。
数年前、訪れた街並み…

>>続きを読む

これもずっと劇場で観たかった作品🎞️ ウィルを中心にチャッキー、ショーン&ランボーそしてスカイラー🏫 それぞれがそれぞれの思いを抱えながら…交流による関係性の変化🫂 心の傷と向き合い🩹新しい道を歩み…

>>続きを読む
めし
4.9

久しぶりに見て、そういえば文字に起こしてないなと思ったので改めてレビュー。

何にでもなれるのに何にもなれない人が前を向く話。
自分はどちらかといえばモーガン・オマリー側(何にもなれない)側なので、…

>>続きを読む
opoko
3.6

2025/09/24視聴、U-NEXT

現在劇場公開中だが、時間の都合で劇場参戦できず、自宅で鑑賞会。

数字に天才的な才能を持つウィル・ハンティング(マット・デイモン)は、MITで清掃員として働…

>>続きを読む
5.0

こんなに天才に生まれると逆に不自由なのか…私も天才に生まれたかったな…凡庸なので今の自分があると思っていますが
誰を大切にするかって本当に大事だねー
暖かく見守ってくれる人とかお互いに成長出来る人っ…

>>続きを読む
AsaOta
4.3
最近見てた映画の中で1番好きかも。
こういう映画好き。
名作って言われるのも納得。
自分が生まれた年にやった映画映画館で見れたことに感謝です。
期待しずきてたのもあるけど面白かった
ロビンウィリアムスの役すごい良かったです🧑‍🏫
たけ
5.0

2025 ㉞

今は亡きロビン・ウィリアムス(亡くなってからもう10年以上経つのか。14年没)、
今はすっかり変わってしまったマット・デイモン、
そしてベン・アフレック。
劇場で見られて良かったよ。…

>>続きを読む
y
5.0

本から学んだ知識はあるけど実際に経験していないから言葉に重みがなくて意味が伴っていないのと、自分を完璧のまま守るために殻を閉じてしまって否定的なことを言ってしまうこと、どちらもよく分かるし自分の中の…

>>続きを読む

この作品の良い所はウィルと教授の交流よりも、ベンアフレックが演じる親友の存在が全てだと思う。一緒にバカやる事よりもウィルの才能を無駄にしてほしくないという心情を最後まで持っていた親友の存在が全てだっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事