グッド・ウィル・ハンティング/旅立ちのネタバレレビュー・内容・結末

『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

友達の、「ノックしても出てこなくて、いつのまにか出て行ってたことが分かる日」がついに来た時に、え?ってなって、あー良くやった、、って感じの所が、なんか好き
天才要素を抜いた自分を見てるみたいで胸が苦しくなった、なぜ自分を守ろうとしてしまうのか、ボストン近郊の感じがいい
才能はむだにできない
友達はだいじ最後彼女を選ぶのも面白かった

本作はマット・デイモン演じる天才的な頭脳をもつウィルと、ロビン・ウィリアムズ演じるセラピストのショーンのやり取りが中心だが、私はベン・アフレック演じるウィルの友人チャッキーとのやり取りに真の友情を感…

>>続きを読む
正直こんなに綺麗に終わるとは思っていなかった。
素晴らしい映画でした。

映画館で見るのは初めてなので再上映は本当にありがたいことです🙏✨
それぞれのキャラにいいシーンがあって書ききれないけど、最終のカウンセリングの別れ際ウィルのことsonて言ってたのよくある表現かもしれ…

>>続きを読む

過去のトラウマなどから自分の心に正直になれない青年がセラピストを通じて自分の心に素直なれるようになるお話
私自身も自分の心の本音を認めたくないということがあり他人を傷つけてしまうハリネズミ的な形にな…

>>続きを読む

名作中の名作。
セラピーの先生が後半のウィルを息子と呼び、ウィルは自らを曝け出す姿に感動する。
悪友達もウィルの幸せを願っており、ラストシーンの寂しさと嬉しさが混じったような表情が愛おしい。
他人と…

>>続きを読む

こないだリバイバル上映で鑑賞してきました🎬

ショーンにはロビン・ウィリアムズ🙂
普段は温厚なのですが、亡き妻への心ない言葉には怒りをあらわにする男性。
何人ものセラピストがさじを投げたウィルに辛抱…

>>続きを読む

リバイバル観に行きたかったけど間に合わずネトフリ視聴✍️
秋に観ると決めてたのでようやく。
なんだろう、なんか、本当に、良かった、、
天才的な頭脳にフォーカスが当たるのではなく自分と向き合えない心に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事