悲哀のストーリーが良かった
正直,初め30分はジュテームの応酬すぎてこれがどう面白いんだよ…ってなったけど
少女から母に変化した彼女の姿とギィも別の人と結婚しても同じ名前をつけてるところが😦
最後…
全編、セリフはなく、歌で繰り広げられるミュージカル映画。フランス語の発音って上品で好き。口からバラの香りがしそう笑
色彩豊かでキレイな映像。
「ミス・サイゴン」とか、「ひまわり」もそうだけど、どれ…
ミュージカル映画ってあまり観ないけど、最初から全てのセリフがミュージカル調なのにびっくり。郵便配達員まで全てのセリフが。尺100分くらいだけど、3部に分かれている。テンポよく展開。なんといっても有名…
>>続きを読むカラフルな街中と歌に乗せられた台詞が流れるように軽やかに物語を運んでいくが、中身は非常に現実的で切ない話。お母さんに至っては「恋で死ぬのは映画だけ」だなんて、ちょっと奥さん、お宅も映画なのよ!
傘…
2025 no.3
恋愛の出会いと別れとタイミングを強く表現した作品
(今日見た別の映画が恋愛でハッピーエンドだったため余計切なく感じた)
もっとお互いが大人になった時に出会っていれば
お互いが考…
カラフルな色彩の映像美と、
ずっと続く歌
楽しく展開が早いからあっという間だった!
やっぱり遠距離恋愛は難しいなぁと
思わせられた
2人は結ばれないけど、
ハッピーエンドに違いない結末
ここからラ…
切ない。
ハピハピな雰囲気だったのに。
美しい男女で素敵だったのに。
遠距離恋愛というか。
2年は長いよな。
それでも待ち続けてたのに。
タイミングが絶妙に…。
新しい相手もたしかに良かったけどな…
母のお気に入り映画ということで観たかった作品ようやく観れました。とにかく色彩と映像が好きでした💗全編歌ということは想定していなかったけど、ミュージカルでカラフルな色彩の醸し出すファンタジー感と相反し…
>>続きを読む(C)Ciné-Tamaris photo (C)Agnès Varda (c)cine tamaris 1993