愛、生(性)、喪失、再生と生きることを詩的に描いている。とにかく画面構成、長回し、水辺と主人公と女性の対比は、美しい。トラン監督の美意識は十分発揮できているが・・・全く持って感情移入できない。監督は…
>>続きを読む原作を知らずに視聴した。何か得られる感情はなかった。得られる情報の少ない分自分で補完して無限の可能性を想像する文学を、情報が多く全ての状況を決めてしまう映画に起こしてしまうことは難しいのかもしれない…
>>続きを読む長い小説を端折りまくったせいで、ただメンヘラと恋愛するだけの話になってる。端折っても話が分かるように薄っぺらく作り変えてるから、ニュアンスどころか解釈も違ってしまう。60年代末の雰囲気と松山ケンイチ…
>>続きを読む読んだからにはと思い観た。私が読んだ本ってこれで合ってましたっけ?合ってます。ワタナベの真似をしている大学生と直子の真似をしている女性、にしか見えなくて、なんかこれじゃない…ってずっと思ってた。でも…
>>続きを読むアスミック・エース、フジテレビジョン