3度目の鑑賞。
1度目は映画館で。
村上春樹の本が一時期ハマりにハマっていて、まさか映画化するとは思わず、映画館にダッシュしたのを覚えてます。
原作と比べるとやっぱり内容的には物足りなく感じてしま…
過去に囚われた重い苦しみを持つものたち
薄暗さの中にも自然と共に映し出される透明感のある映像がとても好みだった
女性キャストがわたし的には原作とマッチしていた 綺麗だった
小説を読んだ後だったから物…
レイコ役はだれがするんだろうと思いながら観ていたら霧島れいかさんが出てきて嬉しくなった。でも、原作に流れる空気感を映画で再現するのはなかなか難しい。その点でドライブマイカーの濱口監督や風立ちぬの宮崎…
>>続きを読む原作を知らずに視聴した。何か得られる感情はなかった。得られる情報の少ない分自分で補完して無限の可能性を想像する文学を、情報が多く全ての状況を決めてしまう映画に起こしてしまうことは難しいのかもしれない…
>>続きを読むセックスってこんなにおそろしくて、大きいものじゃないわ。些細な、とても些細な問題なのよ。
やれやれ。でも、彼女にとっては重く大きな問題だったんだ。
それって、あなたのペニスのように?
そう。僕…
アスミック・エース、フジテレビジョン