このレビューはネタバレを含みます
原作に一切触れていないので、1つの映画単体として鑑賞した。個人の見解で物語の点を結んだので原作者の意図しない捉え方をしてしまっていたら申し訳ないが感想を書かせてもらう。
文学的なセリフが印象的で、…
ケンイチの上唇に棲みたい定期。キスシーンの横顔のショットだけで何杯でもいけます。「もちろん、いいよ」が、この世の誰が発する「いいよ」よりもぬるい包容力に満ちていて、はっきり言って耳から溶けてしまいそ…
>>続きを読む
言わずと知れた村上春樹さんの代表的な小説
2度は読んだと思うが、映画になればそれは、作り手の解釈になる。
そして、小説に心が揺さぶられた場合、映画の解釈に純粋に焦点を当てることもまた難しい。
非常…
すごく評価が低かったから、逆に気になってた。
確かに原作を期待して観ると、すごくすごくがっかりさせられると思った。あの小説を2時間にまとめるのは無理があると思うが、それにしても小説の大事な部分が捨…
『ノルウェイの森』が1番好きな村上春樹小説というわけではないが、村上春樹のファンなので公開当時に観た。トラン・アン・ユン監督はあまりにも眠い作風で苦手だったし、配役もピンとこなかったので、どうなるか…
>>続きを読む画がとてもきれい、ファッションの感じもかわいくてよかった、緑のミニスカやくるんとした髪がすき。レイコさんが弾き語りしてるときの3人のそれぞれの表情がすき。プールのシーンで、直子も緑も、水中からあがっ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
【再】
ひさしぶりに授業で鑑賞。
原作は読み込むくらい自分の中で大事な作品のひとつ。
この映画の中で「死」がどう描かれて、どんな意味を持つのか、考えた。
また、映画版は原作を知っているのと知っていな…
アスミック・エース、フジテレビジョン