愛するという言葉には人の数だけ様々な解釈があるのかなとこの作品を観て感じた。また、レイコがキズキとセックスができなかったのかは、その人を愛するあまりにセックスをしてしまうとその先の愛情表現が無くなっ…
>>続きを読む原作読んでないので、何の影響もなく視聴出来た。
レトロポップな家具とファッション、でもなぜか建物が中華圏風なのが違和感…さらに陰影礼賛という和の要素。和洋折衷でお洒落だったけど。
大半が卑猥な内容だ…
いやいやビックリ‼️
1年半ほど前に観たのにすっかり忘れてた💦
自分の記憶力の無さに驚いた🫨
小説は大好きで覚えてるのに、映画観てるの忘れてるなんて…どんだけ印象なかったのか💧しかも、レビューも書い…
このレビューはネタバレを含みます
当時評価を聞いて、微妙だと聞いたから見ていなかったけど、15年ぶりに原作の記憶朧げな状態で見たらめちゃよかった。
印象に残ったセリフ
「愛するものをなくした悲しみを癒すことはできない。どのような真理…
映像、景色、音、音楽、役者の演技、セリフ、全てに統一感があって独特の世界観を作り上げている。原作は読んだもののよく覚えていないが、村上春樹文学を上手く表現出来ているのではないかな。少なくとも映画とし…
>>続きを読むアスミック・エース、フジテレビジョン