当時評価を聞いて、微妙だと聞いたから見ていなかったけど、めちゃよかった。
印象に残ったセリフ
「愛するものをなくした悲しみを癒すことはできない。どのような真理も、誠実さも、強さも、優しさもその悲しみ…
これはあかん、、小説のよさがほとんど描けてない。色々あかんけどさすがに蛍の場面ないのはあかん。直子のイメージも違いすぎるし、レイコがワタナベに寝ようって言うのだってレイコの過去知らないと意味わからな…
>>続きを読むライティングが本当に綺麗で巧みだった。
劇的なわけではないが目を離せずにずっとうっとり見ていられるのは映像に場所や動き、光の緩急などがあるからなのかと感じた。
男から見た女の得体のしれなさをとても感…
映画見ただけでこのベストセラーのこの作品をことを語るのはナンセンスな気がするが、映画に関してだけ言えば、この特有の余白感、楽しめたか楽しめなかったで言うと楽しめなかったなぁ……
「優しさ」と「依存…
鬱映画と有名なノルウェイの森。そりゃあ村上春樹だからな…という気持ちで観賞。端的に言ったら人が死んでヤりまくる映画。こんなにも性が中心に絡んでくる世界線ある?村上春樹の世界観には心に性は必須なんだろ…
>>続きを読む映像
映像がすごく綺麗でした。直子や緑の家のインテリアが小説でイメージしていた通りでした。特に主人公ワタナベが歩いてる時に背後から学生戦争の軍が歩いてくる所は迫力があって良かったです。
BGM
ビー…
「もし私が一生濡れることがなくて、一生セックスできなくても、それでもあなたずっと私のこと好きでいてくれる?それともセックスの問題は他の女の人と寝て解決するの?」
「それから私に何をしてもかまわない…
アスミック・エース、フジテレビジョン