ノルウェイの森の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ノルウェイの森』に投稿された感想・評価

ソウ
3.7

トラン・アン・ユンの作品は画面の色彩が豊かで、画面か温度や湿度まで感じるような画づくりになってるから見てて楽しい。
原作読んだときのイメージとほぼ一致しててビビる。

ただ、上下巻の長編小説を一本に…

>>続きを読む
2.0

登場人物のビジュアルとロケーションが良い

どのような真理をもってしても愛するものを亡くした哀しみを癒すことはできないのだ。どのような真理も、どのような誠実さも、どのような強さも、どのような優しさも…

>>続きを読む
1.0
私の中での原作の直子とはあまりにもイメージが違いすぎて。村上春樹作品って人の描き方が重要な気がしてる。
蛋餅
3.5
多くを語らず情景で魅せてくる感じ嫌いじゃない。
若干予習復習したけどちゃんと原作読むべきですわ。
自分たぶん緑タイプの女だと思うんですが直子的な物悲しさや神秘的な感じ出していきたいです。
t
3.5

原作の言葉と耽美的な雰囲気を大切に触れないようにしすぎて、ほとんど身体性は無しの、映像付き朗読ダイジェストになってる感じ。少なくとも、飛行機のシーンから回想が始まるから陶酔感がある気がするんだけどな…

>>続きを読む
3.0
思ったより良かったと思った。
全体の空気感とか、あと水原希子が可愛かった。
2.2

小説を読んでいないと分かりづらい部分が多いように感じた。
小説のイメージと割と違う印象だったからかもしれないがもう観たりすることは無いような気がする。
玲子さんはもっと明るいイメージだったし最後にワ…

>>続きを読む

なんだかんだで人生初の村上春樹作品。

推しという言葉をよく聞くようになりある種の多重恋愛が浸透した昨今、ワタナベくんのように1人では満たされない人はそう珍しくないのだろう
原作は読んでないけど、なんかよく分からん映画やった。大人の恋愛小説なんやろけど、経験値が低い20歳くらいの若者の恋愛ごっこのように感じた。
BGMの音量が大きく重要な台詞が聞こえ難い場面が残念。
珈琲
4.2

画がとてもきれい、ファッションの感じもかわいくてよかった、緑のミニスカやくるんとした髪がすき。レイコさんが弾き語りしてるときの3人のそれぞれの表情がすき。プールのシーンで、直子も緑も、水中からあがっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事