個人的には、ポールの一番脂がのっている時期だと思う
誰にも止められないような、物凄い勢いがあり、ビートルズ時代のものを含めた数々の名曲で殴られ続ける感覚
ポールマッカートニーがどれだけ偉大なミュージ…
Venus and MarsからのRock Showでオープニングがかっこよすぎるし、Silly love songが最高すぎる
この時期のポールマッカートニーは創り出す曲も演奏のパフォーマンスも…
日本初公開時(1981年8月15日)、テアトル東京で鑑賞。
学生時代の親友のツテで、「ウィングス初来日の武道館公演チケット」を買っていたにもかかわらず、ポール・マッカートニーの入国時の事件で公演中…
そのうち買おうと思っていたら廃盤になり買えず、最近ついに入手。
ツアー活動をしなくなった後期ビートルズの鬱憤を晴らすかのように、ウイングスとして生々と演奏するポールが輝かしい。
先頭メドレーや大好…
名盤『wings USA Live』三枚組の映像作品
Venus & Mars〜Rock show〜jetのメドレーから最高潮‼︎
ここぞのタイミングでビートルズの曲が入り、アンコールの『Hi …
『ポール・マッカートニー&ウイングス ロックショウ』を映画館で堪能。当時のウィングスの人気、楽曲、演奏はほんとうに輝いていて凄かった。ビートルズを超えたと言われたあのオーバーアメリカのライブショウ。…
>>続きを読むこの頃のポールはホンマ、カッコ良かった‼️いつまでも観ときたい💯マイヒーロー‼️我が人生のBGM♪🎵スタジオ録音と比べて迫力がぜんぜん違う‼️🎸ポール🎹はビートルズ時代↗️ソロ↗️ウイングス↗️再び…
>>続きを読む