映画観て久しぶりに涙した。
それ程良かった映画。
もう、グレタ・ガルボ以外にマルグリットは考えられない。
何と言っても、死期迫る中、
アルマンが来てくれる訳ですよ。
そして、女中に、お化粧しなきゃっ…
U-Nextで鑑賞。グレタ・ガルボを称して「神聖ガルボ帝国」の女王とは上手いこと言ったものです。
スター男優の相手役を務めることなどあり得ない存在感と現代に通じる美しさ。正真正銘の大スターなのだと思…
田舎暮らしのシーンが美しい
お互いに愛し合っているのに
様々な理由から一緒に生きることはできない
マルグリットは華やかな生活
華やかな友達がいるのに孤独だったから
アルマンのような人に惹かれたん…
当時のフランス紙幣はランチョンマットサイズ──貴族たちと華やかな生活を送る高級娼婦のマルグリット(グレタ・ガルボ)が、めっちゃ金持ちのバルビル伯爵とちょっと金持ちのアルマン青年の間を行ったり来たりす…
>>続きを読むオペラもバレエも観たことないが概ね原作を知ることができた。この年齢での貫禄は今ではちょっとお目にかかれない気がする。澄まし顔の画像が多いが、顔を少し上に向け口を開けて笑うガルボさんがいいと思う。有名…
>>続きを読む