サスペリアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サスペリア』に投稿された感想・評価

由
3.8

B級とアートがせめぎ合って笑いが勝つ映画。ホラーは笑いどころがないと。

複数名死亡者が出るけど、誰になぜ殺されるのかまったくわからずただ殺すために殺してる感・どれだけアーティスティックな殺しに仕立…

>>続きを読む
3.1
めっちゃ面白い!って訳じゃないし音楽とか物凄く時代を感じる作りだけど撮り方とかそういう部分でセンスがすごく良い。
エレクトーン弾ける子におねだりして生で弾いてもらったなぁ。
映画音楽ってパワーつよ。

不気味な雰囲気がすごい映画。小さい頃に観たときはわけがわからなかった。
改めて観たらなんとも個性的な作品。

個人的にバレエが好きなので、バレエとホラーが合体するなんて素敵!と思ったけど、そういうこ…

>>続きを読む

バレエ学校に入学したスージー。しかしその学校では生徒の行方不明事件が起きており…

これまたクセの強い…。

音楽と照明が特徴的な映画でしたね。
ハッキリ言ってストーリーや演出は今見ると結構普通に感…

>>続きを読む

けっこう昔の映画で、評価が高かったので鑑賞。
ジャッロ映画っていうジャンルらしい。
とりあえず、BGMが怖い(汗)
建物、装飾、色彩、照明、音、無音、カメラワークなど芸術的!

ストーリーはちょっと…

>>続きを読む

数年ぶりに鑑賞しました。
正直ストーリーは取ってつけたようなものですが、色彩と残虐描写はピカイチだと思います。特に色彩は赤の原色を多用しており、普通のシーンだとしても至る所に血を連想させられます。古…

>>続きを読む
8
3.5

安易なキャッチコピーに反して芸術的である。
ジャンプスケアではなく、音楽と光で恐怖を演出するっていうのが高尚だよね。こういうクラシックの気高さを感じるホラー作品が大好きだ。

この作品で使われている…

>>続きを読む

次々と人が謎の死で消えていくサスペンスホラー。

アメリカからのドイツ🇩🇪のバレエ学校に来た少女のまわりで人が残忍な殺され方で死んでいく…調べていくと魔女伝説があり…

耽美的で不気味な映像(ウジ虫…

>>続きを読む

これが最初のかな?
この時代のペンキな血っていいよね。
やっぱり味は不味かったのかな。
ストーリはすごくわかりやすいから、2018年版より先に観るのがいいと思う。
魔女崇拝みたいな感じだったんだって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事