サスペリアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『サスペリア』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

面白すぎる!勘弁してくれ!
1977年の映画とは思えません。

全ての画の構図が気味が悪く美しい。主人公の顔がとても綺麗!!!!!!!!
働いている人も、何も喋らず不気味。先生もハートの女王っぽかっ…

>>続きを読む
tomoko
4.2
不穏な音楽に不気味な色の映像で次何が起こるか分からなくてずっとドキドキだった。芸術センスがありすぎる。絨毯の部屋にビアズリーの絵が飾ってあって映画にピッタリだった。

怖すぎる。
4.2

納涼ホラー鑑賞。番外編

1977年6月公開、劇場で見ています。

当時はホラーというジャンルが無く、恐怖映画とかオカルトとか言っていたような記憶があります。
売りとして“サーカム・サウンド”なる立…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

三原色、特に赤をこれでもかというほど強調したライティングと美術が素晴らしい。ゴブリンの劇伴はマイク・オールドフィールドのTubular bellsに匹敵する神々しさ。ラストは意外にあっさりで、デ・パ…

>>続きを読む
骨
4.2

このレビューはネタバレを含みます

音楽、色、撮り方全部良かったです。
作り物と分かるのに怖い。

ラスト、スージーが燃えてる建物をバックに笑顔だったのがなぜか気になる。
あの親玉魔女みたいなのが乗り移った?
トモ
4.2

傑作
洋画ばっかり見る母親が洋画を抑え一番好きな映画である本作は高校生の時母に見せられた。見た後は話がイマイチよく分からずなんだこれと思ったがじわじわと良さがわかりかなり好きなホラー映画になったが改…

>>続きを読む
4.5
有名なキャッチコピー「決してひとりでは見ないでください」に惹かれて鑑賞。BGMが凄く耳に残る。不安を煽るあの赤や緑のライティング。一回見たら忘れられない。

 🟩Amebaに模写投稿のため鑑賞
怖くてさ‥‥「木曜洋画劇場」から
1人で留守番怖いし、夜の窓ぎわ カーテン

  今 で も こ わ い (笑)

…………レイトショーの終電の帰り道は好き
♪〜…

>>続きを読む
飛鳥
4.3
高校生の時にはじめて見たけど、冒頭の回転ドア(?)のシーンの衝撃たるや!

ただドアが開くだけの映像をあそこまで怖くできるアルジェントのテクニックよ!
プロットとか演出とかツッコミたくなるとこはあるけど、
さすが金字塔と呼ばれる作品
ラストちゃんと怖かった

こだわりの照明とカメラが美しかった

あなたにおすすめの記事