宇宙へ。挑戦者たちの栄光と挫折の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『宇宙へ。挑戦者たちの栄光と挫折』に投稿された感想・評価

吹替鑑賞
2.5
やはりアポロの月面着陸がハイライトに。あれをリアルタイムにみてる人は宇宙へのインパクトが強いだろうな、と思う一方で事故の映像はそれ以上に衝撃的。チャレンジャー爆発なんてリアルタイムで覚えてるだけに。
3.6

この映画は、アメリカ初の有人宇宙飛行 マーキュリー計画からスペースシャトル計画までを、当時の映像で振り返る歴史ドキュメンタリー。

これを見ると、ライアン・ゴズリング主演の映画「ファースト・マン」が…

>>続きを読む
Ronnie
4.0

映画「宇宙へ」とても良かった。もともと好きなテーマだし、少し酔ってたというのもあるけど、始まって30分ぐらいですでに涙が出てた。たった3人を月に立たせるために10万人がひとつの計画に力を注ぐなんて。…

>>続きを読む
ゴスペラーズの主題歌が最高
小学生の時初めて映画館に連れて行ってもらって観た映画
来夢
3.6

「宇宙」にスポットを当てたというより、「宇宙へ行くこと」にスポットを当てた作品。
観終わったあと、映画でない現実世界でこれから行われていくであろう、この映画の続編が楽しみで仕方なくなくなりました。…

>>続きを読む
●ワーナー・マイカル・シネマズ板橋
apple
3.0

イギリスBBCがNASA50年の記録を元に製作したドキュメンタリー。

宇宙へ。もっと。もっともっと。
チャレンジしていく姿が描かれていく。

外から見る地球は本当に綺麗で。
何度も事故がおきてる厳…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事