ストレイト・ストーリーのネタバレレビュー・内容・結末

『ストレイト・ストーリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実話に基づく話。
この映画はほぼ何も起こらない。
ただそこがいい所でおじいちゃんが草刈機で旅をするだけの内容だがそのまったり感がノスタルジーな気持ちにさせてくれる。なんでアメリカの田舎ってこんなに良…

>>続きを読む

ディズニー✖︎デヴィットリンチ監督
最高の金曜ロードショー映画。

あの、イレイザーヘッドやブルーベルベットの監督とは思えない優しくて心温まるロードムービー。

芝刈り機で200kmくらい離れた兄に…

>>続きを読む

アルヴィン爺さんにライル兄貴が倒れたとの知らせが入った。仲違いしてもう何年も会っていないんだけど、お互いが死ぬ前にもう一度顔を見たいものだ。・・・だけど眼は悪いし腰もフラフラ。・・・そうだ庭に芝刈り…

>>続きを読む

アイオア州。
アルヴィン・ストレイトは歳を取った。
腰をやられて床に倒れて、自力では起き上がれなかった。
肺気腫の疑いがあるが葉巻は止められない。
目が悪くなってきたのは糖尿病の為かも知れない。
そ…

>>続きを読む

リンチの難解映画より、こういう系がストレートに好きです。じじい、無理すんなよ…そろそろ悪い人につかまっちゃう?とか思いつつぜんぜん安心して観られてしまった…。
自分もこのぐらい年を取って知らない人と…

>>続きを読む

疾走感のないロードムービー。全体のあらゆる動きがスローテンポで統一されている。だからこそ溢れる温かさ。
ストレイトが兄のもとへ向かう旅路でさまざまな人と出会う。こうした人たちとの出会いがストレイトを…

>>続きを読む

全然デビッド・リンチらしくない(?)、心温まるロードムービー。

道路を不安にさせるほど近接に撮ったり、鹿をはねてパニックに陥っている女性が登場したりするので、このあたりはデビッド・リンチ味があった…

>>続きを読む

時は進んでもあの星空はいつまでも変わらない



この映画は多くを語らずとも伝わってくるキャラクターのメッセージが強く伝わるのが良かった
特に間を使ったシーンが多くその間の使い方が本当に良い…(特に…

>>続きを読む

唯一無二のクセの強い作風の映画がほとんどのデイヴィッド·リンチのキャリアの中でタイトル通り1番真っ直ぐでわかりやすい、しかも感動作(「エレファント·マン」もそうでしたが)。
 シシー·スペイセクの親…

>>続きを読む

あらすじ読んでコメディ的な面白さかと思ったらちょっと違った。
おじいちゃんが可愛くて優しくて頑固で、観られてよかった。

自分の力で会いに行きたいと決めた背景には、描かれてない部分の様々な思いや経験…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事