駄作中の最低作。妻が夫への復讐で、念力により無人車で殺そうとする。チャールズ・バンドの監督でbyツー作。本作の後にもげてものホラーを作っているが、すべてビデオスルー。
本作公開の4か月後に、「ザ・カ…
初公開当時にD-150方式の大スクリーンを擁する阪急プラザ劇場で観賞して以来の観賞。
北米版Blu-rayが発売されていましたのでポチッてしまいました。
何故か英語字幕も無しだったので聞き取りの英語…
これ、一見マイナー極まりないB級映画ですけど、公開当時は大阪梅田の阪急プラザ劇場 (今で言うIMAXシアターみたいな、巨大スクリーンを設置したメジャーな映画館)で上映されたらしいですね。
阪急プラザ…
無人の車が暴走する70年代のオカルト物。同系統では有名な「クリスティーン」や「ザ・カー」(あるいは「殺人ブルドーザー」、「地獄のデビルトラック」)と比べると知名度が低いですが、一般的な車を使ったカー…
>>続きを読む嫉妬深い夫に命をねらわれた妻が、魔よけの石の霊にとりつかれ、その力によって危機を脱するまでを描く!車椅子生活の夫に殺されそうになるが超能力で復讐する。どう見てもお父さんだろ!ってくらい年の差のある夫…
>>続きを読む無人殺人車モノが大好きなので、そのパイオニア作品である今作は、特殊な業者からVHSレンタルしました笑 それくらい見たかった笑
フリマで怪しい骨董品を買ったら車が無人で逃走し、本人も魔力に取り憑かれ…
スー・リオン演じるヒロインがフリマで買ったモロッコのキーホルダー、これが曲者ね。普通買わないよこんな気持ち悪いの!(笑)
そんなある時つまらん事で年の差婚の悪〜い夫、ジョンキャラダインに殺されかけま…