25.81.
シチリアに村一番の美女がいたんですよ~
なぁーにぃー、やっちまいてーなー。
男は黙って、夜這い。
捕まっちゃうよ~。
までの深夜ネタ容易なクールポコならぬホットチンポコ状態の思春期…
マレーナの戦争はここから始まる。反戦と抗戦の力強いメッセージをそこから感じた。マレーナの不器用な生き方もレズビアンゆえとかだったら・・・
思ったより良い映画。人間の愚かさを、大衆の醜さを、男の浅は…
神話的映画
(少年からしての)神話である
ということに全てが詰まってる
だけど本当に本当に、モニカ・ベルッチざ美しすぎるんだ……🥹💖
それは絶対に否定しない。美しい映画ではある。
それを男性目線…
予想通りのモニカベルッチ映画で、特に前半は妄想が最高だ。
歴史の転換点の描き方はやはり巨匠って感じで、全然関係性が発展しないのも素敵。
ただし、この時代でこの雰囲気のエロチシズムでいくと、早春の方…
狭い街で目立つほど美しいと、妬まれ、勘違いされ、悪い虫も寄ってくる。
集団リンチのシーンまじで胸糞悪かった😢
かわいそすぎ。
若きカトリーヌドヌーヴの作品とかにも多かったけど、美しいって時には悲惨な…
2025年153本目
『ニュー・シネマ・パラダイス』のジュゼッペ・トルナトーレによる映画で、同じくシチリア島で過ごした少年時代のノスタルジーを描いている。前半は妖艶な美女マレーネに憧れる少年のドタ…
3つめのトルナトーレ作品
そして初めてのモニカ・ベルッチ
年上の色気あるお姉さんマレーナに恋した少年レナートを描いた青春ドラマ、、、らしいけど。
主役は悪魔でも傷つくマレーナ、そしてマレーナの美し…
このレビューはネタバレを含みます
モニカ・ベルッチが美しすぎる。それだけで観る価値はある。
最初はコメディかな?と笑ってみていたけど、後半は「レナート早く大人になってよ」しか思わなかった。
結果的にはならないけど… ならないからこ…