このレビューはネタバレを含みます
主人公のキャラの演技が最悪
主人公エリザベスとチャーリーの演技が臭い。周りの俳優はいい演技をする。
エリザベスは自己中に振る舞い、わめくのでなかなか好きになれる人はいないと思う。チャリーも人類の想像…
エイリアンシリーズの前日譚。
前日譚なのに、説明が少なすぎる。
普通、シリーズの考察の解答が前日譚なのに、何故こんなにも説明が少ないのか……。
スプラッターにしては、人の死に方も地味。
登場人物も…
このレビューはネタバレを含みます
単品として、で?っとなった。
宇宙探索してる感うすっ!
何もかもが現代地球基準。
西暦何年とかまるでリアリティーなし。
小学生なんかが「百五十億円いただきましょう」とか言ってんのとおんなし。
ヘル…
Amazon Prime Videoにて。初見。
つまらん…
この作品がリドリー・スコットの監督作品とも知らず何の前知識もなく、ハードSF作品かと勘違いして観始めてしまったのが最後、つまらんエイリ…
個人的にはこれをエイリアンの前日譚と呼びたくない……選ばれし精鋭たちのはずがポンコツだらけの人間にイライラするし、人類の起源は?みたいなテーマはノイズでしかなかったし、エイリアンの神秘性みたいなもの…
>>続きを読むエイリアン前日譚 しかし別に何かが明らかになるわけではなく相も変わらず謎だらけ
人間チームが馬鹿ばっかりなのもずっと変わらない
人類はどれだけ経っても進歩しないのかもしれない
「エイリアン」は謎を残…