28週後...の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『28週後...』に投稿された感想・評価

2025.6.22 No.438・Netflix

新作に向けて。個人的には前作よりも好き。

前作は、ウイルスが蔓延した世界で主人公が他の生存者と生き延びる人間ドラマ的な部分が多かった。一方今…

>>続きを読む
okaY
3.0

小学生の頃レンタルしたのに、序盤から怖くて観れなかったんですよね。

今にやっと観れてこんなにストーリー性あったんだなと感じています。

お父さんもまぁやってくれましたね。予想と違う展開が進んでいき…

>>続きを読む
camino
3.5
2007年の映画??もっと古く見える。。
前作みてないけど見出しました

「28日後…」の続編。
28週後というと大体7ヶ月、前作で希望が見えたとはいえ僅か半年と少しで世界が平和になっていることに驚いていたら、やっぱり人間のせいで事態は最悪の方向に。

前作同様のレイジウ…

>>続きを読む

続編風ですが前作とは全く繋がりのないゾンビ物ホラー。BGMはちょっと似てたかな?

こういう状況ならそりゃそうなんだろうけど⋯、人としてそんなに間違ってない選択を取った結果尋常ではないしっぺ返しを食…

>>続きを読む
ka
3.6
ロバートカーライルが父親役の時点で嫌な予感はしたけど、彼の家族を思う気持ちや出会う人の献身な行動は全て裏目へ。
グラセフで誰しも一度はやったことがあるヘリのプロペラ巻き込みシーンは必見だね。

なんか、80年前の東京を思い出した。あの大空襲から80年か…あっという間だった。関東大震災も東京大空襲も経験せず戦後にのこのこ上京してきた田舎者とその子孫は東京人を名乗るな。烏滸がましい。

報われ…

>>続きを読む
ゾンビの迫力あって怖かったし面白かった!個人的には1より見応えあって好き。
takumi
3.4

再視聴。
「28日後」の続編だけど、今年最新作「28年後」が公開されましたね。
相変わらず感染者は全員アスリートの如く俊足で、草原だろうと道路だろうと、生存者めがけて必死に追いかけてきます。
今回は…

>>続きを読む
YY
3.5
前作よりゾンビの怖さマシてる

序盤の疾走感、28週間に起こったことの繋げ方が面白い、続編として完璧
前作と同様に街の写し方が上手い
余りにもしくじり過ぎだろあの親子

あなたにおすすめの記事