【28本目】
28日後の続編で28週後
すでに感染した人のほとんどは餓死して、復興が始まり、避難した人たちが元の街へと戻りつつあるところから始まる。
二人の母親が噛まれたけど、自我がある状態で感…
【備忘録】
10年前に「28日後」とセットで借りた記憶がある🤔
どちらを先に見るかで相当迷って
(話しの筋からすると28日後の方が先なんだけど)
ロバート・カーライルが出てるからこっちから!! …
面白かった。面白かったけど:(∩´。ω゜`∩):ていう感じの顔で終わります笑
普段わりと「子供が勝手なことした結果、事態が悪くなる」というタイプの映画やドラマ嫌いなんですが、これはまぁ直接的にでは…
前作より好き。
「28年後…」を見るために視聴。
だが、この姉(タミー)の事は許せないと思う。あまりにも諸悪の根源。
ラストで感染していると分かっている弟を、ドイル軍曹の想いを継いで運んでくれた…
面白かったー。
前作からと同じ躍動感溢れる映画。感染者がみんな速いし、怖すぎる。ドンとかもう恐怖...。人間を壊す為だけに行動してるのが恐ろしい。
まあ、最後はやっぱり世界に広がっちゃうよね。ハッピ…
相変わらずカメラワークの躍動感が凄い。ジェレミー・レナーが格好良すぎたのと、ラスアス的な抗体持ち設定もあり(恐らくこちらが元祖)、前作よりかなり面白かった。ゾンビってコメディにも使われがちな題材だけ…
>>続きを読む