明日に向って撃て!に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『明日に向って撃て!』に投稿された感想・評価

ねむ

ねむの感想・評価

-

1969年製作の映画で、強盗列車を行う2人の男の話。
元ネタは実話らしいが、キッドの銃の腕は一流過ぎてすごすぎ。
悪ばっかりしていたせいで、結末はその報いを受けることになるが、
この映画のキーワード…

>>続きを読む
cyph

cyphの感想・評価

3.8

ルイス・セプルベダ『パタゴニア・エクスプレス』の一説「ブッチ・キャシディとサンダンス・キッドは永らく銀行業に従事していた。銀行業には2種類あり、ひとつは銀行員、もうひとつは銀行強盗だ。2人は後者の方…

>>続きを読む

ユニークなダイジェストやら演出が所々にあって、アメリカンニューシネマらしさを感じる。
雨に濡れてもってこの映画から有名になったのね。この曲がかかってるシーンは微笑ましくてよい。

西部劇は見方がまだ…

>>続きを読む
ポール・ニューマンとロバート・レッドフォードの格好良さでもってる映画。スティングを観たくなった。

 そもそもアメリカンニューシネマとは何なのかわからない。
 割と抽象的なシーンが多く、ストーリーは目まぐるしいわけではない。主演の名優二人が若くてカッコイイ。皆んなの憧れ。
 考えてみれば主役は悪党…

>>続きを読む
かなしい…
KH

KHの感想・評価

3.5

緊張と緩和が交互に訪れて、そのギャップに所々クスクス笑ってしまう。
西部劇とバディ物のド真ん中を走り抜けるような作品。
馬に乗り移動していく画がどこをとってもかっこいい。
2人の掛け合いの時に賢くか…

>>続きを読む
もじゃ

もじゃの感想・評価

4.5

「銀行は動かない列車は動く」

69年公開、西部劇の実話ベースの名画。強盗を繰り返すブッチとキッドは時代を生き残れるか?

文明化が進み、もう荒野のガンマンという時代ではなくなりつつある。粗野な生き…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

開始5分で好きなやつ

自転車

ポールニューマンがカッコ良すぎる

社会的に更生したくてもできなかった2人

彼らが根っこからの悪人とは思えない

むしろこの生き方しかしかなかったんだろう

だか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事