ドリトル先生不思議な旅に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ドリトル先生不思議な旅』に投稿された感想・評価

RDJ版を観たとき「プッ、なんで時代設定を19世紀にしてんだ?企画したやつセンスねーな笑」などと思っていたが、こっちが元というか、そもそも原作があったのか。恥ずかしながら知りませんでした。

エディ…

>>続きを読む

フライシャーが児童文学をミュージカルとして映画化。エディ・マーフィやロバート・ダウニー・Jr.のよりははるかにマシだけど、児童向けとしても、ミュージカルとしても成功しているとは言い難い。閑散とした有…

>>続きを読む
h
3.0

怪獣サイズの海カタツムリとか人喰い人種とか、そっちに行くのかぁ。

サマンサ・エッガーさん、『コレクター』でテレンス・スタンプに監禁される女子大生役の人ですよ。ケーリー・グラントの引退作で東京オリン…

>>続きを読む
mom
3.0

最初暗いまま音楽だけ流れるので再生し直してしまった笑
2時間半ものミュージカル作品だったとは。

オウムの脚をワイヤーで引っ張ったり小細工もちょいちょいあるけど、全体的には微笑ましく観られる。

5…

>>続きを読む
ワン
3.0

イギリスの片田舎に住む女嫌いの田舎医者ドリトル先生(レックス・ハリソン)は動物の言葉がわかるため、変わり者扱いされていた。そのために裁判所はドリトル先生を精神病院に入れようとする。先生は理解者である…

>>続きを読む
出だし真っ暗で3分弱音楽だけだったのでバグってるのかと思った。昔の映画なので、珍しい生き物の作り物感がすごい。
けー
2.5

このレビューはネタバレを含みます

実はお肉が大好きだったドリトル先生。

1967年にアメリカで作られたミュージカル映画。

アマプラで検索をしている最中にたまたま目にとまり「ドリトル先生のミュージカル??」となんだか好奇心がくすぐ…

>>続きを読む
にく
2.5

今の我々の目には、家畜動物が家の中にたむろしている様を延々と見せられるのは、正直つらい。フライシャーにはどうやらミュージカルを統率する才能はないらしく、楽曲もダンスも低調。特にレックス・ハリソンはど…

>>続きを読む
酢
3.0

152分という上映時間が既に面白い。超大作かよ。内訳を見ていくと、船に乗ってから難破→島に上陸→捕まる→助かるの流れとかは超圧縮している一方で、ミュージカルパートはどれもたっぷり。意思を感じる采配で…

>>続きを読む
2.9
前半は楽しかったけど、海にでてからは、飽きたのもありつまんなかった。

あなたにおすすめの記事