三十四丁目の奇蹟/34丁目の奇蹟のネタバレレビュー・内容・結末

『三十四丁目の奇蹟/34丁目の奇蹟』に投稿されたネタバレ・内容・結末

空でも飛ぶのかと思ったが飛ばなかった

猿のものまねは面白い

あんまり感動しない

59点
信じる者にとっては、妖精も神様もサンタクロースも存在します
1日遅れのクリスマス

「奇蹟」という言葉はこの映画でしか観ない気がする。

🌙2023.12.23.23-240

子供向けファンタジーかと思ったら
裁判にまで発展する割と現実的な話
子供達からの手紙で決着がつくの良い

履歴書の書き方クセありすぎて面白かった
サンタが本物…

>>続きを読む

 初鑑賞です。
 字幕版です。
 カラーもあるようですが、白黒版を観ました。
 リメイクは未見です。
 以前から気になっていた作品です。

 面白かったです☺️
 短い時間に様々な展開があって、楽し…

>>続きを読む

結局大人は信じるというより郵政省や裁判所など権威的なものが言ってることに従ってるだけじゃんと思ったが、最後の最後で大人の二人が本当にサンタかもと思うシーンがあるのも良かった。なにより観ていて子どもの…

>>続きを読む

自分はサンタだと思い込む老人と御伽話、空想、現実ではないものは意味がないという教育を一身に受けた子との邂逅。
クリングルの人柄で周りが変わっていき、大人までサンタを信じかける様が可笑しい。

下心弁…

>>続きを読む

クリスマスにサンタとトナカイが出てきて、サンタであることがあることを証明するんかな?と予想していたらなんとも現実的な着地点!最後まで観客にサンタを信じますか?と問いかけてくる。自分を見つめ直すきっか…

>>続きを読む

silly common sense

全部全部「そんな馬鹿な!!!」なんだけど、それはそれで良いかなという気がしちゃう。
そもそも何の裁判やってるんだよ、というベースだし。
政府機関の分岐である郵…

>>続きを読む
序盤は良かったけど性格悪い人かなり多くて疲れた、

あなたにおすすめの記事