男は自分と賭けをした
加速する魂の疾走
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
荒野を猛スピードで駆け抜ける白い車。1970年製ダッジ・チャレン…
道中絡んでくるのがみんなおかしいのばっかり。
当時のアメリカってこんなだったのか。。
お薬やって暴走してる主人公がまともに見えてくる。
ボコられてからのスーパーソウルますますかっけー!
コワルス…
移動それ自体が目的になっているまさにロードムービー。友人との賭けというこんだけの人を巻き込むにはあまりにも無価値な暴走のわけと、こいつのこと教えてくれない感じの表情とか台詞の少なさとか描写が、ずっと…
>>続きを読む警官など様々な職を経験した後、今では車の陸送をやっている男コワルスキー。ある日、バーの店主とデンバーからサンフランシスコまで15時間で車を陸送する賭けに応じた彼は、警官の追跡を振り切り、時速200キ…
>>続きを読む撮り方めっちゃ好き。
コワルスキーの過去とか割と丁寧に描いてくれる割に、暴走する理由は一切教えてくれない。本当に賭けのためだけに走ってるならマジのイカれ人間だが、おそらくそんなはずはないだろう。
終…
(c) 1971 Twentieth Century Fox Film Corporation. Renewed. 1999 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.