バニシング・ポイントの作品情報・感想・評価・動画配信

『バニシング・ポイント』に投稿された感想・評価

蛸
4.3

ダッチ・チャレンジャーを駆り、権力やルール、常識、過去を振り切り、バニシングポイント(消失点)に向かってひたすらに疾走する主人公コワルスキー。彼の無謀な挑戦は人々を巻き込んでいく。
チャレンジャーの…

>>続きを読む
4.0
だいぶ後になってやっとレンタルで見れた。
とってもシビれる映画!
このレビューはネタバレを含みます
・白のチャレンジャーで延々と暴走する。

・アメリカン・ニューシネマは当時のアメリカ社会を知ってないと分からんな。何回挑戦してもあかん、まじでもう懲りたな。
70年代初頭のアメリカが全て詰まってるような気がする映画。古いアメ車でとにかく爆走するんだけどずっと見てられる。DJの黒人さん最高。全裸バイク女すき
3.8

権力に奪われた
アメリカの自由。

白のチャレンジャーを相棒に、警察の追跡を振り切りながら疾走するコワルスキーは、泥沼化するベトナム戦争が暗い影を落とす、閉塞感漂う70年代アメリカの希望であるかのよ…

>>続きを読む
佑一
-
謎の引力がある映画だと思いますが、だからこそタランティーノでもプライマル・スクリームでもないところから辿り着いた人の感想を聞いてみたくなります。
『マッドマックス:怒りのデス・ロード』を想起させるロード神話。「消失点」が意味づける自由への闘争。

PTAはこの「消失点」に「個人との関係」を代入してくる気がします。
4.5
2025 10 01

これぞアメリカン・ニューシネマか!!!!

理由なく走り続けたものだけがキリストに近づける。アメリカの精神。

2025年167本目

絶対面白いじゃんと思ってDVD買いました
ようやく鑑賞

すっげぇーーー。
まさに求めていた映画って感じ

色々書いてみようとしたんだけど酷く稚拙なものになってしまったので、…

>>続きを読む

なんと言ってもスピード感とロケーションが最高ですよね。ボビー・ギレスピーとタランティーノというロックと映画の2大マニアを惹きつけるだけあって、今観てもパワーを感じました。でも、今ではタランティーノの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事