ビヨンセのsummertimeって曲が好きで、この映画のサントラだったから映画も観てみたらまさかのFaith Evans とAngie Stoneも出ててテンション上がった!!!!
床屋のいかついお…
流れ的には『天使にラブソングを』とまったく同様なので目新しさはなし。
聖歌隊のメンバーのそれぞれのキャラにも深くは入り込まず。
ただ歌うシーンとなれば話は別。
見事な歌唱力とアンサンブル。足踏みし…
ダメダメ聖歌隊の立て直しは『天使にラブソングを』を、田舎者やルーザー達がクワイアを結成してコンテスト優勝を目指すというのは『glee』を、グループの指導者が行き当たりばったりのお調子者キャラなのは若…
>>続きを読むほぼ「天使にラブソングを」だけど、ストーリーが薄い。でもゴスペルのパワーは十分。
キューバ・グッデン.Jrってこんなに大根だった?エンドロールのキレのあるダンス出来るんなら作中でやればいいのに。
ビ…
ニューヨークの広告代理店で働くダリンは学歴詐称がバレてクビになってしまった上に借金まで抱えてしまう。
そこへ亡くなった叔母の遺言による遺産相続の話が舞い込むが、その条件は地元の教会の聖歌隊をゴスペル…
なんと言いますか、ゴスペルってやはりアフリカ系の人たちのパワーソングなんだなと改めて。ゴスペルとラップは彼らが世界一かっこいい!
ニューヨークの広告代理店に勤めるダリンは、故郷ジョージアの教会のゴ…
聖歌隊で歌ってた女性が、R&B歌手で歌を出してるからって追い出される。教会とか宗教とか面倒だな。
嘘をつき広告会社をクビになった議員の息子は多額の遺産の為にゴスペル大会に挑む。
色んな人を集めての歌…
ストーリーはほぼ「天使にラブソングを」で、最後だけ「ピッチ・パーフェクト」になる。さほど新鮮味がある映画ではありません。
とは言え、なんといってもビヨンセ!
若い!可愛い!
彼女の素晴らしい…
BS松竹で放映されていたので。
全然知らない作品だったけれど
とても楽しかった。
ビョンセの歌唱力はさすが。
ポンコツなゴスペル聖歌隊を立て直していく話だけれど、とにかく音楽ご機嫌!
理容店のおじ…
話自体は平凡というか、『天使にラブソングを』に『SING』を混ぜたような代物なんですが、準主役のビヨンセを初めとして、歌唱力に長けた猛者ばかりなので、劇中歌のクオリティが半端ないことになってるこの逸…
>>続きを読む