アニマトリックスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アニマトリックス』に投稿された感想・評価

世界観はマトリックスぽくないが、一応1.2の間の話らしいです!映像は綺麗で良かった

1話目の高品質だが正直あまり見所のないアニメーションにはさほど興味をひかれず、2,3話目は所々の目を見張るシーンに段々とギアが上がっていき、4話目で大爆発。そこから7話目まではどのエピソードも全く違…

>>続きを読む
Joe
4.0

人生 上半期1番のアニメーション
実家に帰った際DVDで視聴

CGアニメーションがそれほど大衆に好まれない時代に圧巻の映像美で納得させたかと思えば一話以降はアメコミっぽさの残るマトリックスの世界

>>続きを読む

#1 ファイナル・フライト・オブ・ザ・オシリス
野球拳ではなく野球剣ですな
本編においてかなり重要

#2・3 セカンド・ルネッサンス
本編においてめちゃくちゃ重要
人間が自ら空を捨てる異常さと
機…

>>続きを読む
3.4

マトリックス1作目と2作目の間で起きたとする9つの物語を様々な監督が短編で作っています。スピンオフな話の他、2作目「リローデッド」の前日譚もあったりして、作品のファン必見と言えます。私もそんなファン…

>>続きを読む
かっこいい映像。話ごとに監督が違うんだと思われる。侍のやつと、宙に浮くやつが好きだった。あと飛び降りるやつも良かった。SFって現実を受け入れたくない奴への、救済みたいにも見える。そのためのフィクション
ti
4.0
攻殻機動隊や松本大洋を感じる
各々の独立した短編としてももっと評価されてほしい
特に4話目のキッズ・ストーリーが圧巻だった

2025-030
久々に鑑賞。これを見ると見ないとでは、マトリックスの本当の価値を見定められないのかなとも思ってしまう。それくらい的確に描写されている。個人的にはキッズストーリーが一番おすすめで、リ…

>>続きを読む
tcitr
-
全部良かった。結構切ないのが多い。
あーこういう表現してみたかったんだなって思うものも多い。

ファイナル・フライト・オブ・ザ・オシリス:2.0
セカンド・ルネッサンス PART1:2.5
セカンド・ルネッサンス PART2:2.5
キッズ・ストーリー:3.5
プログラム:3.0
ワールド・レ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事