アニマトリックスのネタバレレビュー・内容・結末

『アニマトリックス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マトリックスを見たのがだいぶ前だし、合わなかったので、何も分からんかった。
マトリックス関連と知らずに見てしまった。

『マトリックス』の前日譚を含む短編集。前日譚と最後のCGアニメ以外本当に面白くない。退屈なだけでなく何の意義もない。

アニメーションのクオリティが低いこともあるだろうが、「マトリックス」はアニメじ…

>>続きを読む

1話:ファイナル・フライト・オブ・ザ・オシリス

オシリス号のクルーであるサディアスとジュエ。2人は恋人同士。その2人が訓練プログラムで真剣で試合う所から始まる。

そこにセンチネルが襲来。掘削機が…

>>続きを読む

思い出補正
原体験。
スライスされた人の脳みそを機会がいたずらに電極で弄って感情を確かめているシーン、いじられた側は泣いたり笑ったりしていて非常に強く衝撃を受けた。

どのアニメも今見てもかっこいい…

>>続きを読む

マトリックスの外伝オムニバスアニメ。
この手の4℃オムニバスアニメ(デジタルジュース、Genius party、Halo Legendsなど)の中ではかなり面白い。
演出、作画が魅力的。
マトリック…

>>続きを読む

 マトリックスは1作目しか見てないけど視聴。オムニバス作品で一つのエピソードの尺が短いのでストーリーは薄味。大体が世界の真実に気づくか気づかないかみたいな話で終わる。作画のテイストがエピソードごとに…

>>続きを読む

『マトリックス』三部作を観返した流れで未見だった今作を鑑賞。
かなり日本のアニメっぽいなーと思ってたらほとんどの話は日本人監督ということで納得。

『マトリックス』本編は感情をあまり描かずドライで、…

>>続きを読む

ワールドレコードが大好きすぎてたまらない
たった8分の短編だけどすごく見ていて気持ちが良い
疾走感や唸る筋肉、スタートからゴールまでを描きつつ回想を挟む構成
アスリートの燃えるような魂を感じられる素…

>>続きを読む

個人的におもしろかった。

マトリックス好きな人は特にいいと思いました。
あとは人工知能とか、SF、みたいなテーマ好きの人におすすめ、、
マトリックスの世界が絡むから、
評価が分かれるのは当たり前か…

>>続きを読む

マトリックス』は完全体となるべく、『アニマトリックス』が必要だった。
『マトリックス』のウォシャウスキー兄弟と日本人を中心とした世界のトップ・クリエーター達とのコラボレーションによるスペシャル・プロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事