あきれた娘たち/金語楼の子宝騒動の作品情報・感想・評価

『あきれた娘たち/金語楼の子宝騒動』に投稿された感想・評価

3.0
〖1940年代映画:コメディ:新東宝:新東宝映画傑作選〗
1949年製作で、大家族のハチャメチャコメディらしい⁉️
が…改題縮尺版を観たので…コメディってより…重たい作品でした😱

2023年401本目

タイトルからしてコメディかと思いきや、何気に小難しい問題を皮肉たっぷりに詰め込んだ作品だったりする。ひばりの歌が目当てな子供たちに、明るい家族計画の話だの、セーラー服の久我美子の万引シーンだのは大丈…

>>続きを読む
なかなか風刺

『金語楼の子宝騒動』を鑑賞。

金語楼の子どもに、美空ひばり、田中春男、久我美子、千石規子、嫁に清川虹子、姉に飯田蝶子など錚々たるキャストで、子沢山一家のコメディを期待したが、面白かったのはアチャコ…

>>続きを読む
犬田
3.4
金語楼の悲哀のある表情がいい。
美空ひばりが子どもの頃からすでに美空ひばりしている。
「生まれんさきならとにもかく、ひとダースも子どもできてから手遅れですがな」
4.2
59分の金語楼の子宝騒動のほうを視聴。
面白かった。

久我美子、美空ひばり、飯田蝶子。

産めよ増せよの戦時政策から戦後の産児制限への転換期を鋭敏に捉えた斎藤寅次郎監督の社会風刺喜劇の秀作。柳家金語楼の多産家族と花菱アチャコの計画出産家族を対比して展開されたが、多産の娘の中から美空ひばり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事