婚期の作品情報・感想・評価

『婚期』に投稿された感想・評価

4.0

京マチ子×若尾文子×野添ひとみという主役級3人がガチンコで絡み合う会話劇。私は若尾文子さまのファンでありますが、だらしなく伸びた台詞回しが聞けるのもうれしい。まさか野添ひとみの口から「黙れババァうる…

>>続きを読む
なんかこれで本当に解決なのかしら、、、と思いながらも、切り味鋭いマシンガントークがやたら可笑しく、最後まで観てしまう。

北林谷栄の名演と中条静夫の頭は反則レベル。
Yonda
3.5

唐沢家のギスギスした雰囲気がハンパない。皆んな毒舌で好き勝手言ってるし、女中の婆やまで主人たちの前で愚痴こぼしたり悪態ついたり、その様子が何だか可笑しくてついつい笑ってしまう。若尾文子、野添ひとみ、…

>>続きを読む
3.6

高峰三枝子さん扮する長女のキャラは、現代でも一番受け入れられると思います。対して現代でいう在宅ワーカーで、いろいろこじらせている次女のキャラは、配信コミックにでてきそうですwww
現代とは結婚や家族…

>>続きを読む
ここまで娯楽に振り切った古い作品はあんま観た事なくて新鮮だった。
全然今の価値観と違うな。
でも同じところもあるよ
水木洋子のオリジナル脚本を吉村公三郎が監督したコメディ。次々に登場する怪しげな男たち。女優がみんな面白い。

これめっちゃ雰囲気がいい。
みんな好きになったからこの人たちが出てる映画観てみたい。みんな寅次郎と共演してるみたいだね。

家政婦のお婆さんのヤンキー加減清々しい。みんなヤンキー。
イカしてる人たち…

>>続きを読む
4.0

ひたすらに台詞の応酬。唾液が分泌されることも知らず喋り続ける役者達。面白かった。ってかほぼエクストリーム授業。YouTube大学。中田のあっちゃんのそれ、だった笑。陰影の演出が印象的だった。特に酔っ…

>>続きを読む

BS松竹東急の『よる8銀座シネマ』で鑑賞。

「女はできるだけ早く結婚すべし」--そんな婚期なるものに囚われた風潮/価値観から生じた? ドタバタ劇。

兄嫁 静(京マチ子)を気に入らず、あの手この手…

>>続きを読む
3.2

結婚相手が現れない(片付かない)2人の妹が妻と仲良くなれないことを気付いている。同じ屋根の下、歪(いびつ)な人間関係のモツれを俯瞰的に見る。裕福な家庭の贅沢な悩みをブラックコメディにした作品。


>>続きを読む

あなたにおすすめの記事