犬神家の一族に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『犬神家の一族』に投稿された感想・評価

4.3

記念碑的な1本。今作で角川映画が成り立ち、邦画のメディアミックス化が成立されたことを考えると、やはり色んな意味で日本映画を変えた作品と言うことになる。ビッグバジェットで広告をバンバン打つ経営戦略は今…

>>続きを読む
様々な日本作品を見る上で必須教本というか影響的な映画だったんだなあと、庵野秀明とゲゲゲの謎が紐付いた。

そしてミステリーの深さもさることながら登場する関連人物が全員驚くほど綺麗でハッとした。
久しぶりに見たよーーー死体の顔色がいい血の色がいいリアルじゃなくてこんくらいでいいんだよおお😭角川ぁぁ
5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜✧ けど登場人物が私的に複雑で
Wikipediaのキャラクター覧見ながら観た笑

犬神佐兵衛の少年時代の写真が三ツ矢雄二とか
知らなきゃ絶対わからん〜😳

で、スケキヨさんのマスクはや…

>>続きを読む
4.9
2023年の再々見以上4本目。 前に見てから10年。 あの音楽と言い、やっぱこの映画で角川が始まって、それまでの邦画が変わっていったことや・・・いろんな重みのある作品でした。
fuka
4.5

このレビューはネタバレを含みます

神映画

登場人物おおすぎて名前の連続性に感謝した

珠世ちゃんを巡る今日好きが始まるのかよ⁉️と思ったのにドンドンクズが死んでいくから了解…!と思った
もっと珠世ちゃんの警備ちゃんとしろや❗️と思…

>>続きを読む

 市川崑監督による金田一耕助シリーズの第1作品目

 巨大財閥を成した犬神一族が遺産相続で殺しあいに発展し、名探偵金田一耕助が捜査していく。

 おどろおどろしい映画なのかと思いきや、スタイリッシュ…

>>続きを読む
4.2
いろんなバージョンの犬神家があって、それぞれに良いところがあるけど、怖さで言ったらこの作品が1番怖いかも。
5.0

超おもれー。1976年公開でこのクオリティ。日本映画の金字塔と呼ばれることある。石坂浩二の金田一耕助めちゃくちゃフィットしてる。ボートで助けるシーンのストップモーションとか遺言シーンの高速カット割り…

>>続きを読む
4.1

「偶然です、恐ろしい偶然です、、」
横溝正史×金田一耕助と言ったらこの作品。市川監督の映画シリーズもここから。佐清マスクや湖から突き出た脚といったビジュアルイメージが先行しがちだけど偶然が招いた切な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事