犬神家の一族に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『犬神家の一族』に投稿された感想・評価

監督 市川崑、原作 横溝正史、音楽 大野雄二。

主演は石坂浩二、ヒロインは島田陽子、共演はあおい輝彦、坂口良子、草笛光子、高峰三枝子、三國連太郎ほか。

昭和22年、信州那須町。製薬会社で財を成し…

>>続きを読む
ストーリーがかなり面白い

最近の映画にはない不気味さがあって好き

まごうことなき傑作。
もっと早く観ておけばよかった。

出演している俳優陣の威圧感が半端じゃない。登場人物全員が主演級の存在感がある。
覆面姿のスケキヨと水面から突き出た足のイメージから、奇怪な色物…

>>続きを読む
ほや
4.5

名作と言われてるだけあって今見ても面白い〜!因習村系作品の最高峰…王様だな…と感心してしまった。
テンポ感がいいのですんなり見れる割にじっとりしている。

色んな怨念が渦巻いててすごかった。お金って…

>>続きを読む
小川
4.5

すごかった!名作…!とても良くできているお話。本当に最後まで犯人が分からなくて、楽しかった!

ルパン三世の作曲者の大野雄二さんのBGMも素敵です。

観た後、自分の部屋のドアを閉めるのがちょっと怖…

>>続きを読む
H
4.5

今日午後ローでリメイク版の犬神家やってて、ぼんやり観てたらオリジナルの方を観たくなってU-NEXTでかなり久しぶりに観た。やっぱ名作だ。事件が解決した後のラストの雰囲気好き。石坂浩二の金田一が良いん…

>>続きを読む
めちゃくちゃ面白い
観る機会があると必ず観る
メインの方以外では坂口良子さん岸田今日子さんが印象深い
4.3

記念碑的な1本。今作で角川映画が成り立ち、邦画のメディアミックス化が成立されたことを考えると、やはり色んな意味で日本映画を変えた作品と言うことになる。ビッグバジェットで広告をバンバン打つ経営戦略は今…

>>続きを読む
様々な日本作品を見る上で必須教本というか影響的な映画だったんだなあと、庵野秀明とゲゲゲの謎が紐付いた。

そしてミステリーの深さもさることながら登場する関連人物が全員驚くほど綺麗でハッとした。
久しぶりに見たよーーー死体の顔色がいい血の色がいいリアルじゃなくてこんくらいでいいんだよおお😭角川ぁぁ

あなたにおすすめの記事