【タズシネマ】
昭和51年に作られた昭和22年舞台のサイコサスペンス。不気味なラバーマスクのスケキヨと湖から足突き出てるシーンが有名なやつ。
・まずオープニングタイトルがエバンゲリオンだ。庵野これ…
原作のがいーんでしょうね。映画だけ見ると展開が、ん?ってなった。
スケキヨが見れたのは良かった。それだけ。
■友人にオススメする?
薦めない
■友人に「見た方がいい?」って聞かれたら?
スケキヨ…
小学生くらいの時に見て数年引きずったトラウマ映画
白い仮面が何度も夢に出た😇
そして、湖?から足が生えてる描写も夢に出ました。
恐ろしい描写のインパクトやばすぎて、ストーリーはまったく覚えてない
多…
このレビューはネタバレを含みます
金田一耕助は初めて観たけど、確かに飄々としている。殺人の実行者と見立て殺人にした実行者が異なるとか、偶然証拠品を隠したとか、ミステリとしてはどうなん?と思った。だけど、この作品の魅力は、そういう点で…
>>続きを読む76年制作。
生まれる前だ。
この時代の女優さんはキレイだと感じる。
作品が持つ色気のせいかな。
市川崑監督の拘りが随所に見られる。
亡くなった方々もたくさん出てて。
大滝秀治、地井武男、坂口…
このレビューはネタバレを含みます
あの有名な犬神家!
誰もが知ってるあのシーン!!
あれほど有名なシーンだからさ、
遺族たち阿鼻叫喚!
謎が謎呼ぶ超絶トリック!
捜査陣大パニック!
この謎を解くことこそが事件の解決に繋がる…!
…