犬神家の一族の作品情報・感想・評価・動画配信

犬神家の一族1976年製作の映画)

上映日:1976年10月16日

製作国:

上映時間:146分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

製薬会社で財を成した犬神佐兵衛が、遺言書を遺して死去。遺言書には佐兵衛の恩人の孫娘・珠子に全財産を相続するとあり、佐兵衛の親族は騒然とする。助力を求められた金田一耕介が犬神家に向かうと、第一の殺人が起こり、奇怪な連続殺人事件に発展していく。

みんなの反応

  • 横溝正史の小説を読むとよくストーリーがわかります。まさに昭和。
  • 音楽、カメラワークもおしゃれだし、惹き込まれる雰囲気が素敵!
  • スケキヨって名前忘れられなくなる。スケキヨのデザインした人天才。
  • 暗くておどろおどろしく、しっかりエンターテイメント。
  • 市川崑と石坂浩二の金田一シリーズをイッキ見したくなります。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『犬神家の一族』に投稿された感想・評価

昭和を代表する日本のサスペンスの傑作

見たことがなくても金田一耕助、スケキヨの面、湖の逆さ死体など知っているのでは。いろんなところでパロディにもなっていますし。

古い映像ではありますが、不気味さ…

>>続きを読む

20250426#67 
丸の内東映 昭和映画回顧企画にて。
プールで逆立ちして真似した男子多数。
「何が一番おいしかった?」「生卵」「んもー」
何はともあれ、坂口良子がとにかく可愛い。陰惨な殺人シ…

>>続きを読む
ILC
3.6
クラシック。
agtm
4.0

ずっとタイトルだけ知っていたので鑑賞してみた。

最近集中力の無さからか、映画1本観るのに億劫になってしまい全部観られるか心配していたが無用であった。

ストーリーが時系列順に順当に進むのと、登場人…

>>続きを読む
4.1

カメラワークとかいちいちかっこいいっていうか、あの時代にはない撮り方で素晴らしかった。お話もずっと飽きさせないし、家族のお金トラブル特有の泥沼感もあの遺言書を読み上げた後のみんなが一斉に喋りだすゴチ…

>>続きを読む
3.8

頭に急に佐清が浮かんで、そいや見たことないやって思ったから鑑賞(は)

面白いミステリーって感じだった
2時間ドラマみたいな

終始見飽きることがなかったのは、ストーリーや演出の良さなのかな

少し…

>>続きを読む

名作ミステリーを今さらながら初鑑賞。

邦画ならではのジメジメ感と、シリーズものならではのエンタメ性が両立していて、日本産のミステリーでしか出せない味わい。

ドロドロと緊迫した犬神家の状況とコント…

>>続きを読む
4.6

金田一さん事件です!

日本映画史におけるミステリー・サスペンスの最高傑作。莫大な遺産を巡る一族の猟奇的な殺人の連続、独特な地域社会特有の不穏な空気を愛のバラードがさらに演出を掻き立てる。終始見所ば…

>>続きを読む
箱
4.5
このレビューはネタバレを含みます

察しが悪いので、最後まで犯人わからず楽しめました。

音楽が聴いたことあるし、とにかく耳に残る。映画初見なのにも関わらず「あ、犬神家の映画の音楽だ」って認知させられる音楽を作れるのは凄い。

去年?…

>>続きを読む
鶏
4.8

『あおい輝彦が一人二役だと初めて知る喜び』

日本を代表する名探偵・金田一耕助を演じた俳優の中でも、石坂浩二版は特に人気が高く、市川崑監督とのコンビによる映画シリーズ第1作「犬神家の一族」は、半世紀…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/01 19:00現在

あなたにおすすめの記事