ロボコップの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロボコップ』に投稿された感想・評価

boy
3.9
ひっさびさの映画鑑賞
インフルで寝込んでいたため過激なシーンがさらに過激に見えた
アマプラさんなんであんなに名作配信なくなんの?っていう疑問
ロボコップは3までしっかり見ようと思う
普通におもろい

久々に観た。
最初っから最後までずっと面白い。
面白すぎて字幕版と吹替版、両方で観たけどどっちも面白かった。
ロボコップが警察署で待機している時にマスクを外している状態の映像の記憶があったけど、そん…

>>続きを読む
へい
2.3
特殊メイクやCGの古臭さはめっちゃ味がある。
設定も当時は斬新だったんだろうけど…個人的には復讐に走るより、警察としてのキャラクターを深めるストーリーを期待してしまった。

先日アマゾンプライム
「ロボコップ」を観た。
1987年作 アメリカ 視聴時間103分。

殉職した警官が全身を機械化したロボコップとして甦り、犯罪組織と戦う姿を描いた大ヒットSFアクション。…

>>続きを読む
ZOMBIE
3.5

2025年 226本目。
初鑑賞 配信。

今回はわたくしのターンで
これを友人と観ました。
実は観たことがなくてですね。

なんか結構グロいだの暗いだの言われてて
あ?そういうヒーローものなんだ?…

>>続きを読む
moviel
3.5

犯罪者を追っている途中で殉職した警官がサイボーグとして復活する(させられる?)話。

キッズの頃から名前だけは聞いたことがあってずっと気になっていた作品。とてもわかりやすいストーリーで楽しく鑑賞でき…

>>続きを読む
J
4.6
かなり面白かった。

80sの価値観、色彩感で作られる近未来好き。

ロボコップが勝手に改造されて哀愁漂う感じが、アンドロイドの無感情な性質とマッチしている。
4.2

ロボット化した主人公の復讐を描く、定番化されたリベンジムービーの一種かと思ったら、民営化された警察内部での社内抗争を描くアプローチが意外かつ新鮮で面白かった!
派手なバイオレンス描写はもちろん、特権…

>>続きを読む

意外にもグロ、ゴア描写がすごくて驚いた
犯罪者たちは容赦無しでぶっ放してくる
アメリカSFあるあるなのか、治安の悪さが振り切ってて良い


ついツッコミたくなる階段のあのシーン
降りられないんかい!…

>>続きを読む
4.5
良い腕だ、名前は?のところも最高やけど個人的に"サヨナラ ロボコップ!"のとこが好きやね。なんでか日本語なのがいい。

あなたにおすすめの記事