ロボコップの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロボコップ』に投稿された感想・評価

3.0

2t.何十年ぶりに観ましたが

バイオレンス描写も
社会風刺も
『強烈』ですね。

当時の観客は
ド肝を抜かれた事でしょう

突如入り込むコマ撮りアニメや
ピコピコ系のデジタル機器の
なんとも言えな…

>>続きを読む
木野
5.0
面白すぎる〜
後半のロボコップの哀愁がなんとも言えず良い。マーフィの掘り下げがもっとあれば!とも思った。
悪役のボスも結構好き
ロボットのストップモーション感ある動きも可愛くて良い。
kira
3.5
ED-209ポンコツかわいい
ストーリーは薄いっちゃ薄いが、その分アクションに集中できた
ラスボスがクビになって倒せたラストが
最高
クビ宣告で安全装置は解除されるw

再見 5回目くらいかな。
言わずと知れたオランダの雄、
Paul Verhoeven監督の傑作。

ハリウッドにオランダ仕込みの過激さを持ち込んで、ロボット刑事という厨二病な設定をここまでイカす映画…

>>続きを読む
彗
3.4

ポール・ヴァーホーヴェンは『エル』(イザベル・ユペールはこれでオスカー獲るべきだった)しか見てないけど、けっこう過剰気味の演出が味なのかな。腕がもげたりするのを直接的に映す映画ってあまり見ないからび…

>>続きを読む
koumei
3.0

犯罪都市デトロイトでロボットの刑事を造り犯罪組織と戦う話
黒幕が刑事内部であることは序盤のロボットの残虐性で仄めかしてある
ロボコップに感じる哀愁、最後のプログラムハッキング的な一言、ところどころな…

>>続きを読む
20年以上前になんとなく見ていた記憶のある映画を改めてちゃんと視聴しました。ロボットの動きや声が不気味だったり、下手なホラー映画よりもグロく感じました。苦手!

あなたにおすすめの記事