村川にとってトントン相撲と実弾入った拳銃で遊ぶのは同じ事なんだな、と思うとゾッとするし、切なくもなる。
生活の中に自然と殺す事殺される事があるのは側から見れば異常だけど、彼にとってはそれが普通で、…
圧倒的な緊張と束の間の緩和、あっという間にみんな死んじゃって、そこには晴れ渡る空と海だけが残って…
勝村政信さんの演技がとても良かった。最終的にカタギの道を選ぶだけあって、シリアスな雰囲気よりも陽…
エンドロールで猛烈な喪失感に襲われる
ヤクザが夏休みを満喫してるほのぼのしたシーンが続くと思ったら急に人が大勢死に始める ヤクザっぽい捨て台詞も無く何の躊躇もなく一瞬で壊滅してしまった……
他の北野…
たけしの長編4作目の映画。逆プラトーン。見たことないけど。
紙相撲もロケット花火の戦争ごっこも沖縄の海も、決して後に起こる暴力の対比として描かれておらず、いかなるシーンも直線上または手元に死がある。…
乾いた滑稽な死、みたいなのかなと思ってたけどもっと淋しさが際立っていた。人が死んでいくときのなんでもない感じはやっぱり好き(冒頭の3分沈めてみようか、とか)。アウトレイジシリーズや首に比べると、抗争…
>>続きを読む北野武4作目の映画。
沖縄でのヤクザの抗争。
バンバン撃って非情に殺しをする、村川。
トントン紙相撲で遊んだり、落とし穴を作ってふざけたところが対照的!
自分の組が陥れられて反撃する映画。
アウトレ…
久しぶりに観ましたけど、やっぱり面白いなぁ
たけしさんは、笑った顔が色んな印象を思わせる。こっちも楽しくなる。怖い。イカれてる。安心する。なんだか沢山の感情をくれる。
幸との会話は全部いい。(親…
©︎1993 松竹株式会社