麗しのサブリナの作品情報・感想・評価・動画配信

麗しのサブリナ1954年製作の映画)

Sabrina

上映日:1954年09月17日

製作国:

上映時間:113分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • オードリー・ヘップバーンの美しさとファッションセンス
  • ロマンチックなストーリーとパリの魅力
  • サブリナの成長と葛藤
  • 感情移入できる登場人物たちの魅力
  • オードリー・ヘップバーンとハンフリー・ボガードの魅力的な演技
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『麗しのサブリナ』に投稿された感想・評価

Junko
3.8


インスタの映画アカウントを作ってから、映画を見る数がぐんと増えました☺️
といいつつ、見る映画はだいたい1990年代(大好き)までで、もっと古い映画も見てみたいと思い鑑賞🎬

大富豪ララビー家のお…

>>続きを読む
neko
4.1
記録用
みき
3.8
このレビューはネタバレを含みます

ロマンスなので仕方ないが若干退屈に感じた。眠くなってちゃんと見られてなかったせいだと思うが、サブリナがパリに飛ばされるくだりで、ライナス(兄)が一緒に行く行かないみたいな部分が複雑で「どういうこと?…

>>続きを読む

1954年のモノクロ作品
ロングアイランドに暮らす大富豪のララビー家の運転手の娘サブリナをオードリーヘップバーンが演じる。
夜な夜なパーティーを繰り広げるララビー家の次男デイビットにサブリナは好意を…

>>続きを読む

【身分違いの恋 おまけに三角関係】

(1954年・米・126分・モノクロ)
監督:ビリー・ワイルダー
原作:サミュエル・テイラーの戯曲『麗しのサブリナ』

『ローマの休日(1953)』の翌年に本作…

>>続きを読む
ソラ
3.5
音楽とファッションとオードリー。
彼女の作品は美術鑑賞のように観られる映画。
サブリナの傷つけられても愛し抜く天真爛漫さは呆れるけど、幸せならそれでよし!

大富豪ララビー家の兄弟と、お抱え運転手の愛娘サブリナの話。

ビリー・ワイルダー監督、オードリー・ヘップバーン主演のラブロマンス。
ララビー家のプレイボーイな次男デイビッド、それに想いを寄せていたサ…

>>続きを読む
4.0
おしゃれ😊
3akata
3.1
いやいやパリに行く前から圧倒的美女。

あなたにおすすめの記事