インスタの映画アカウントを作ってから、映画を見る数がぐんと増えました☺️
といいつつ、見る映画はだいたい1990年代(大好き)までで、もっと古い映画も見てみたいと思い鑑賞🎬
大富豪ララビー家のお…
ロマンスなので仕方ないが若干退屈に感じた。眠くなってちゃんと見られてなかったせいだと思うが、サブリナがパリに飛ばされるくだりで、ライナス(兄)が一緒に行く行かないみたいな部分が複雑で「どういうこと?…
>>続きを読む1954年のモノクロ作品
ロングアイランドに暮らす大富豪のララビー家の運転手の娘サブリナをオードリーヘップバーンが演じる。
夜な夜なパーティーを繰り広げるララビー家の次男デイビットにサブリナは好意を…
【身分違いの恋 おまけに三角関係】
(1954年・米・126分・モノクロ)
監督:ビリー・ワイルダー
原作:サミュエル・テイラーの戯曲『麗しのサブリナ』
『ローマの休日(1953)』の翌年に本作…
大富豪ララビー家の兄弟と、お抱え運転手の愛娘サブリナの話。
ビリー・ワイルダー監督、オードリー・ヘップバーン主演のラブロマンス。
ララビー家のプレイボーイな次男デイビッド、それに想いを寄せていたサ…
Copyright(C)1954 by Paramount Pictures Corporation. All Rights Reserved.