気取ったアナーキーも社会システムの外側に出たパンクも社会から弾圧されないのは脅威でないから
外側から巨大社会を叩くより内側から壊す必要がある
両方パンクやと思う
青髪はポーズ
死んだ人は死んだポーズ…
ノー・フューチャーを気取りながら、結局、ズ〜ッと生き続けるハメになったクソガキ共に捧ぐ!!! (最高のキャッチコピーに痺れまくり!)
パピー弁護士の中流階級で賢いスティーボと、ドラッグ・注射嫌いの…
パンクという題材を扱っている割には滅茶苦茶真面目な映画だった。この映画を一言で表すならばカルチャーからの卒業。自分が今好きなカルチャーを30代、40代になっても好きでいられるかと言われると頷くことは…
>>続きを読む